報道発表

「うべ・未来共創プラットフォーム」共創推進会議を開催

ウェブ番号1026402  公開日 2025年11月12日

印刷大きな文字で印刷

うべ・未来共創プラットフォームは、昨今の地域を取り巻く課題に対し、地⽅公共団体、産業界、⼤学等が⼀体となった恒常的な議論の場を構築し、地域課題を共有・把握するとともに、 相互に連携して地域の⼈材育成や課題解決を図ることを⽬的として、令和4年11⽉に設⽴されました。

このたび、「うべ・未来共創プラットフォーム」第4回共創推進会議を次のとおり開催します。

⽇時

令和7年11⽉17⽇(⽉曜⽇)14時30分〜(14時開場、16時30分終了予定)

場所

市役所 市民交流棟2階 会議室D・E

主な議題

  • プラットフォームの活動報告(令和6年度〜令和7年度)
  • 今後の活動⽅針
  • 会員による意⾒交換

会議出席者

  • 宇部市⻑ 篠﨑 圭⼆(会⻑)
  • ⼭⼝⼤学⻑ ⾕澤 幸⽣(副会⻑)
  • 宇部フロンティア⼤学⻑ ⾼⽥ 晃
  • 宇部⼯業⾼等専⾨学校⻑ ⾦寺 登
  • 宇部商⼯会議所会頭 久次 幸夫
  • ⼭⼝銀⾏宇部⽀店⻑ ⼤本 理恵

取材について

希望する場合は、11⽉14⽇(⾦曜⽇)15時までに連携共創推進課まで別紙取材申込書を提出してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 連携共創推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 包括連携協定、広域行政、高等教育機関との連携等に関すること。
    電話番号:0836-34-8891 ファクス番号:0836-22-6083

総合政策部 連携共創推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。