報道発表
CLAIR研修事業(インドネシア)を実施
産官学民が協力して取り組む「宇部方式」の理念に基づき、インドネシアの行政官の能力向上を目的として、宇部環境国際協力協会と連携して研修を実施します。
研修期間
令和6年9月20日(金曜日)~令和6年10月1日(火曜日)
研修員
インドネシア スピオリ県の行政官 4人
研修先
山口大学、山口大学医学部附属病院、株式会社アースクリエイティブ、株式会社広島企業、NPO法人クリーンオーシャンアンサンブル、山口県環境保全事業団宇部港東見初広域最終処分場、宇部市環境衛生連合会、宇部観光コンベンション協会、宇部市地球温暖化対策ネットワーク(UNCCA)、宇部市小学校元教員、宇部市(環境政策課、廃棄物対策課、環境保全センター施設課、連携共創推進課)
市長表敬訪問日程
令和6年9月24日(火曜日)9時~9時20分
市役所 本庁舎3階 3-3、3-4会議室
問い合わせ先
宇部環境国際協力協会
〒755-0045
宇部市中央町二丁目11番21号
宇部市まちなか環境学習館 3階
電話 0836-36-3199
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 環境基本計画の推進、環境保全思想の普及及び啓発、国際環境協力、地球温暖化対策の推進、環境マネジメントシステムの推進に関すること
電話番号:0836-34-8245 ファクス番号:0836-22-6016 - 環境審議会、自然環境の保全、公害対策の企画立案及び実施、公害に係る各種調査及び公表、環境保全協定、建築物等に係る環境保全対策の指導、公害に係る苦情の処理に関すること
電話番号:0836-34-8248 ファクス番号:0836-22-6016 - 市営墓地、墓地等の経営許可、宇部市火葬場、犬・猫の飼育、衛生害虫、飲用井戸に関すること
電話番号:0836-34-8251 ファクス番号:0836-22-6016