報道発表
熱中症特別警戒アラートの発表時に暑熱避難施設として利用できる「クーリングシェルター」を指定
クーリングシェルターとは
「熱中症特別警戒アラート」が発表された時に、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するための暑熱避難施設です。
クーリングシェルター施設一覧
利用上のお願い
「クーリングシェルター」としての開設時間と本来の開館・開庁時間が異なる場合があります。
休憩スペースは、他の利用者の迷惑とならないようマナーをお守りいただくとともに、譲り合いの精神でご利用ください。
飲料水などは各自でご用意ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 環境基本計画の推進、環境保全思想の普及及び啓発、国際環境協力、地球温暖化対策の推進、環境マネジメントシステムの推進に関すること
電話番号:0836-34-8245 ファクス番号:0836-22-6016 - 環境審議会、自然環境の保全、公害対策の企画立案及び実施、公害に係る各種調査及び公表、環境保全協定、建築物等に係る環境保全対策の指導、公害に係る苦情の処理に関すること
電話番号:0836-34-8248 ファクス番号:0836-22-6016 - 市営墓地、墓地等の経営許可、宇部市火葬場、犬・猫の飼育、衛生害虫、飲用井戸に関すること
電話番号:0836-34-8251 ファクス番号:0836-22-6016