報道発表
園児の使用済み紙おむつを保育園で処分します
これまで公立保育園では、園児の使用済み紙おむつについて保護者が持ち帰ることとしていましたが、妊娠・出産・子育てを応援する新たな支援として、園で処分することとし、保護者及び保育士の負担軽減を図ります。
園児が園で使用した紙おむつ
従来
保育士が園児ごとのビニール袋に入れ、迎えに来た保護者が持ち帰る。
今後
臭気や衛生面を考慮し、保育士が圧縮密閉機能を備えたおむつ専用の回収容器で一旦保管し、その後敷地内に設置した保管庫に移して、処分業者が回収するまで保管する。
対象保育園
公立保育園5園(西岐波保育園、神原保育園、新川保育園、原保育園、第二乳児保育園)
事業開始日(予定)
試行実施
令和5年7月以降、回収容器等の準備が出来次第
本格実施
令和5年8月1日(火曜日)
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 保育幼稚園課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 保育の実施、私立保育所との調整、地域型保育事業、認可外保育施設、幼稚園及び認定こども園に関すること
電話番号:0836-34-8327 ファクス番号:0836-22-6051 - 児童福祉施設の設置、公立保育所及び神原保育園子育て支援センターの管理及び運営、放課後児童健全育成事業の実施に関すること
電話番号:0836-34-8329 ファクス番号:0836-22-6051