宇部市ときわ公園の民間活力導入に係る地元企業説明会の開催について
新たな魅力創出と効率的な管理運営の両立を図るため、ときわ公園への民間活力導入の可能性を検討しています。
ときわ公園の現状・課題等を地元企業様にご理解いただくとともに、今後の参画の可能性把握のため下記のとおり説明会を開催します。
対象事業者
市内に本社・本店・支社・支店・営業所等を有する事業者
開催日時
令和7年8月27日(水曜日)
1回目:午前11時 2回目:午後3時
(どちらの回も同じ内容です)
開催場所
ときわ湖水ホール
内容
- 公園の現状・課題について
- 民間活力の導入方針について
- 地元企業の参画について
- 質疑・意見交換
参加申込方法
8月22日(金曜日)までに、下記「参加申込書」(PDF)をファクスまたはメールにより提出
ファクス:0836-51-7205
mail:tokiwakouen@city.ube.yamaguchi.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 ときわ公園企画課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部254番地
- ときわ公園の活性化策に係る企画立案、調整及び推進等に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - 常盤公園の計画、運営に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - ときわ湖水ホール(アートギャラリーを除く)、ときわレストハウス及び石炭記念館に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - 緑と花と彫刻の博物館(UBEビエンナーレ彫刻の丘及びライブラリーを除く。)に関すること
電話番号:0836-37-2888 ファクス番号:0836-37-2889 - 動物の飼育管理に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205