ときわ公園実証フィールド活用プロジェクト(ときわ公園チャレンジ 愛称:ときチャレ)

ウェブ番号1013497  更新日 2023年5月10日

印刷大きな文字で印刷

ロゴ画像

本市では、ときわ公園を実証フィールドとして活用し、イノベーションや新たなビジネスを創出する実証事業「ときわ公園チャレンジ(愛称:ときチャレ)」を、令和4年度から実施しています。

令和5年度 実証事業

令和5年度は、以下の3事業者が実証を行っています。

事業者名 事業計画

宇部興機株式会社

【ときわ公園まるごとデータ化】実証事業
LOOVIC株式会社 空間認知を解決するための“Voice Landmark”

一般社団法人

One Smile Foundation

AI笑顔検知寄付によるときわ公園のウェルビーイング度可視化と向上事業

二次審査会(公開プレゼンテーション)発表動画

過去の実証事業

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 成長産業創出課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 成長産業の創出に係る施策の企画立案、調整及び推進に関すること
    電話番号:0836-34-8531 ファクス番号:0836-22-6013
  • イノベーションの推進、デジタル分野 技術の活用推進に関すること
    電話番号:0836-34-8118 ファクス番号:0836-22-6013

産業経済部 成長産業創出課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。