宇部市成長産業推進協議会
新着情報
補助金関連
その他のお知らせ
-
【お知らせ】令和4年度やまぐち産業イノベーション促進補助金の採択事業について(令和4年6月22日案内) (PDF 542.7KB)
-
【お知らせ】令和4年度ときわ公園チャレンジ事業説明(ワクワク未来デジタル講座)について(令和4年6月21日案内) (PDF 568.0KB)
-
【お知らせ】ものづくり企業DX加速支援補助金の公募について(令和4年6月20日案内) (PDF 412.5KB)
-
【お知らせ】DX技術活用セミナーの開催について(令和4年6月9日案内) (PDF 491.1KB)
-
【お知らせ】うべスタに「Y-BASE・宇部ブランチ」を開設しました!(令和4年6月8日案内) (PDF 379.7KB)
- 過去のお知らせ一覧
宇部市成長産業推進協議会とは
次世代のために「産・学・公・金」が連携し、医療・健康関連や、環境・エネルギー関連のほか、宇宙産業やDX(IoT・AI・5G)、バイオなどの次世代技術関連の3つの成長産業の創出・育成と雇用の場を創出する企業誘致などに取り組み、地域産業力の一層の強化を図ることを目的に宇部市成長産業推進協議会を設置しました。
一般会員募集
本協議会では、一般会員を随時募集中です。
募集する会員(企業・団体)
- 本協議会の目的に賛同し、宇部市の成長産業の推進に向けた取組の実施に意欲のある企業、研究機関、金融機関、行政機関等の団体 等
※市外の企業等もご参加いただけます。 - 会費及び入会金は、無料です。
お申込
以下URLから電子申請にてお申し込みください。
一般会員
パートナー会員
パートナー会員は、本市と連携協定等の関わりがあり、協議会の目的に賛同していただいた企業・団体です。引き続き成長産業の分野においても連携を進めていきます。
運営委員会
運営委員会は、「産・学・公・金」から構成され、協議会の活動方針や事業計画等の協議会運営に関する事項について審議を行います。
活動実績
協議会要綱、会員要領など
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 成長産業創出課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 成長産業の創出に係る施策の企画立案、調整及び推進に関すること
電話番号:0836-34-8531 ファクス番号:0836-22-6013 - イノベーションの推進、デジタル分野 技術の活用推進に関すること
電話番号:0836-34-8118 ファクス番号:0836-22-6013