ときわ公園ニュース及び園内イベントカレンダー制作業務に係る公募型プロポーザル選定結果
プロポーザル選定結果
令和7年4月23日に開催した「ときわ公園ニュース及び園内イベントカレンダー制作業務に係るプロポーザル選定審査会」において、本プロポーザルへの応募のあった3者の業務提案等に対して厳正に審査した結果、次のとおり受託候補者及び次点者を選定しました。
受託候補者
株式会社 創舎
得点表(100点満点)
参加者 | 評価得点 | 結果 |
---|---|---|
A事業者(株式会社 創舎) |
73点 |
受託候補者 |
B事業者 | 71点 | 次点者 |
C事業者 | 67点 |
業務名
ときわ公園ニュース及び園内イベントカレンダー制作業務
業務内容
「ときわ公園ニュース及び園内イベントカレンダー制作業務に係る公募型プロポーザル仕様書」のとおり
履行期間
契約締結の日から令和8年3月31日(火曜日)まで
契約上限金額
1,690,150円(消費税及び地方消費税相当を含む)
応募方法
下記の実施要領及び仕様書等を確認の上、応募してください。
実施要領及び仕様書
応募様式
-
参加表明書(様式1) (Word 16.0KB)
-
参加表明書(様式1) (PDF 112.4KB)
-
会社概要(様式2) (Word 15.6KB)
-
会社概要(様式2) (PDF 34.9KB)
-
暴力団等反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書(様式3) (Word 23.3KB)
-
暴力団等反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書(様式3) (PDF 104.7KB)
-
業務実施体制調書(様式4) (Word 15.9KB)
-
業務実施体制調書(様式4) (PDF 51.0KB)
-
統括責任者の経歴書(様式5) (Word 15.3KB)
-
統括責任者の経歴書(様式5) (PDF 30.8KB)
-
企画提案書(様式6) (Word 17.4KB)
-
企画提案書(様式6) (PDF 61.4KB)
-
質問書(様式7) (Word 15.0KB)
-
質問書(様式7) (PDF 40.6KB)
提出期限
提出書類 | 提出期限 | |
---|---|---|
1 | 参加表明書、会社概要、暴力団等反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書、納税証明書 | 令和7年4月10日(木曜日)17時必着 |
2 | 業務実施体制調書、統括責任者の経歴書、企画提案書、見積書、事業スケジュール、過去5年間の類似事業の実績を示す書類、応募者の特性等を示す概要書 | 令和7年4月21日(月曜日)17時必着 |
提出方法
持参又は郵送
※郵送の場合は、必ず電話で到着を確認すること。
※持参の場合は、平日の午前9時から午後5時までときわ湖水ホールで受付
※参加表明書、会社概要、暴力団等反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書及び納税証明書についてはメールでも可
提出先
〒755-0001
山口県宇部市大字沖宇部254番地(ときわ湖水ホール)
宇部市観光スポーツ文化部 ときわ公園企画課
電話 0836-54-0551
Mail tokiwakouen@city.ube.yamaguchi.jp
実施スケジュール
スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
参加表明書等受付期間 | 令和7年4月1日(火曜日)~4月10日(木曜日)17時 |
質問書受付期間 | 令和7年4月1日(火曜日)~4月7日(月曜日)17時 |
質問書回答公表 | 令和7年4月9日(水曜日)17時 |
企画提案書等受付期間 | 令和7年4月14日(月曜日)~4月21日(月曜日)17時 |
企画提案審査(書類審査) | 令和7年4月23日(水曜日) |
受託者の決定・契約締結 | 令和7年5月上旬 予定 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 ときわ公園企画課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部254番地
- ときわ公園の活性化策に係る企画立案、調整及び推進等に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - 常盤公園の計画、運営に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - ときわ湖水ホール(アートギャラリーを除く)、ときわレストハウス及び石炭記念館に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205 - 緑と花と彫刻の博物館(UBEビエンナーレ彫刻の丘及びライブラリーを除く。)に関すること
電話番号:0836-37-2888 ファクス番号:0836-37-2889 - 動物の飼育管理に関すること
電話番号:0836-54-0551 ファクス番号:0836-51-7205