観光ボランティアガイド

ウェブ番号1003888  更新日 2024年11月7日

印刷大きな文字で印刷

「緑と花と彫刻のまち・宇部市」の素晴らしさを知りつくす、おもてなしの心満載のガイド、「宇部市ふるさとコンパニオンの会」のメンバーが、観光地や史跡をご案内します。

2024年度てくてくまち歩きのスケジュール

てくてくまち歩きスケジュール2024

てくてくまち歩き&ときわ公園(暑い時期の7月8月はお休みです)

  • お申込みは開催日の一か月前からの受付となります。
  • 定員に達したコースについても、「宇部市観光ボランティアガイド申込書」をご提出いただければ個別に別日にご案内することが可能です。できるだけ複数人でのお申込みをお願いします。

親子連れや歴史に詳しくない方にも気軽に楽しめる 古地図を片手にまちを歩こう

日時

11月5日(火曜日)10時~11時

集合場所

琴崎八幡宮バス停後ろの駐車場

内容

宇部発祥の地「上宇部」で(?)なところを探してみましょう(約1.8キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

てくてくまち歩き「昔々の鵜の島は?」

日時

11月10日(日曜日)9時50分~12時

集合場所

JR宇部新川駅前広場

内容

宇部新川駅から助田までウォッチング(約3.6キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

親子連れや歴史に詳しくない方にも気軽に楽しめる 古地図を片手にまちを歩こう

日時

11月17日(日曜日)10時~11時

集合場所

琴崎八幡宮バス停後ろの駐車場

内容

宇部発祥の地「上宇部」で(?)なところを探してみましょう(約1.8キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

古地図を片手にまちを歩こう 藤山

日時

11月23日(土曜日)9時50分~12時

集合場所

藤山ふれあいセンター

内容

廻船業で栄えた藤曲村 「犬尾」と書いていた居能 かつての海岸線に沿って「犬の尾っぽ」歩き(約4キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

親子連れや歴史に詳しくない方にも気軽に楽しめる 古地図を片手にまちを歩こう

日時

11月30日(土曜日)10時~11時

集合場所

琴崎八幡宮バス停後ろの駐車場

内容

宇部発祥の地「上宇部」で(?)なところを探してみましょう(約1.8キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

てくてくときわ公園

日時

12月7日(土曜日)9時30分~12時

集合場所

ときわスポーツ広場 管理棟前

内容

「ときわ湖の水はどこから入ってくるの?」(約5km)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

ときわ公園課(電話:0836-54-0551)

古地図を片手にまちを歩こう 上宇部西

日時

12月14日(土曜日)9時50分~12時

集合場所

琴崎八幡宮バス停後ろの駐車場

内容

江戸時代、宇部を治めた福原氏は、中尾に御田屋(御館)を構えました(約3.5キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

親子連れや歴史に詳しくない方にも気軽に楽しめる 古地図を片手にまちを歩こう

日時

1月7日(火曜日)10時~11時

集合場所

琴崎八幡宮バス停後ろの駐車場

内容

宇部発祥の地「上宇部」で(?)なところを探してみましょう(約1.8キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

てくてくまち歩き「厚南開作の守護神を巡る」

日時

1月11日(土曜日)9時30分~12時

集合場所

厚南市民センター(厚南中央三丁目1番2号)

内容

かつて海だった土地の、上開作、中野開作、妻崎開作それぞれにまつられた守護神の少童神社、埴安神社、妻崎神社へ参拝(約5km)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

古地図を片手にまちを歩こう 藤山

日時

1月26日(日曜日)9時50分~12時

集合場所

藤山ふれあいセンター

内容

廻船業で栄えた藤曲村 「犬尾」と書いていた居能 かつての海岸線に沿って「犬の尾っぽ」歩き(約4キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

てくてくまち歩き「周防長門の国境Part(1)鍋島の思い出」

日時

2月9日(日曜日)9時50分~12時

集合場所

ときわ公園正面入口

内容

飛上り地蔵尊、常盤池本土手、常盤堤東荒手石橋、厳島神社・亀浦八王子社、周防・長門国境石、亀浦古墳、周防・長門国境石碑(約4km)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

親子連れや歴史に詳しくない方にも気軽に楽しめる 古地図を片手にまちを歩こう

日時

2月16日(日曜日)10時~11時

集合場所

琴崎八幡宮バス停後ろの駐車場

内容

宇部発祥の地「上宇部」で(?)なところを探してみましょう(約1.8キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

古地図を片手にまちを歩こう 小串

日時

2月23日(日曜日)9時20分~12時40分

集合場所

JR宇部新川駅前広場

内容

かつてこの辺りは入海で、島・鵜の島・黄幡の三つの島がありました(約6.5キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

古地図を片手にまちを歩こう 上宇部東

日時

3月9日(日曜日)9時50分~12時

集合場所

琴崎八幡宮バス停

内容

神仏に護られた宇部村(約3.5キロメートル)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

てくてくまち歩き「周防長門の国境Part(2)黒い岩のヒ・ミ・ツ!」

日時

3月29日(土曜日)9時50分~12時

集合場所

ときわスポーツ広場 管理棟前

内容

黒岩観音、黒岩天神様、国境石(約4km)

定員

30名

申し込み・問い合わせ

観光交流課(電話:0836-34-8353)

てくてくまち歩き&ときわ公園チラシ

※てくてくときわ公園のお申込につきましては、ときわ公園課 (0836-54-0551)にお願いします。

ガイド内容

  1. ときわ公園 (ときわミュージアムを中心とした彫刻や植物、石炭記念館など)
  2. 「宗隣寺」をはじめとする神社・仏閣などの史跡
  3. 渡辺翁記念会館などの近代化産業遺産
  4. 市内各地に設置されている野外彫刻など

料金

  • 無料 (原則として2時間まで)
  • 入館料及び入園料、昼食や夕食時間帯にかかる場合の経費はご負担ください。

申込方法

申込書に必要事項を記入し、希望日時の1週間前までにファクスまたは郵送で申し込んでください。(バスやタクシー等を利用した広域にわたるガイドの申込は、1カ月前までにお願いします。)
後日、「宇部市ふるさとコンパニオンの会」から担当者様に電話でご連絡いたします。

お申し込み先

〒755-8601 山口県宇部市常盤町一丁目7番1号
宇部市 観光交流課

電話:0836-34-8353

ファクス:0836-22-6083

申込書ダウンロード

申し込みの流れ

  1. 申込者から観光交流課に申し込み (郵送、ファクス)
  2. 観光交流課から宇部市ふるさとコンパニオンの会に申込書の転送
  3. 宇部市ふるさとコンパニオンの会から申込者に電話による詳細確認

ふるコンだより

「宇部市ふるさとコンパニオンの会」の活動についてご紹介した情報紙です。

「宇部市ふるさとコンパニオンの会」

生涯学習をしながら、ボランティア活動を行っている団体で、宇部市の観光ボランティアガイドや各種 セミナー・学習会での講師、小中学校での授業のお手伝いなど幅広い場で活動しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

観光スポーツ文化部 観光交流課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 観光、観光ボランティアガイド(てくてくまち歩き等)の申込、団体旅行の助成金に関すること
    電話番号:0836-34-8353 ファクス番号:0836-22-6083
  • 姉妹友好都市、多文化共生に関すること
    電話番号:0836-34-8136 ファクス番号:0836-22-6083

観光スポーツ文化部 観光交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。