ミズベリング(令和6年度の活動状況)

ウェブ番号1022947  更新日 2024年12月19日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度の活動状況

水辺で乾杯 2024

全国の水辺で実施される「水辺で乾杯」!!
宇部市においても、まじめ川ミズベリング実行委員会の呼びかけにより、7月7日(日曜日)に真締川の新川橋(ヒストリア宇部横)で乾杯が実施されました。
今年は、宇部工業高校の生徒が真締川にイルミネーションも設置してくれました。
日中は暑く人が少なかったですが、夕方からはたくさんの人で賑わいました。

日時

令和6年7月7日(日曜日) 16時00分から20時30分

場所

真締川の新川橋(ヒストリア宇部横)

主催

まじめ川ミズベリング実行委員会

内容

イルミネーション、キッチンカー、短冊

開催状況

水辺で乾杯の様子1

水辺で乾杯の様子2

短冊の様子

7時7分の乾杯の様子

まじめ川キャンドルナイト

まじめ川ミズベリング実行委員会主催で、「まじめ川キャンドルナイト」が開催されました。
今回も、高校生をはじめ、たくさんのボランティアの方々の協力により、真締川沿いにたくさんのキャンドルが設置されました。
強風が吹くとの天気予報もあり開催が危ぶまれましたが、夕方には風も収まり、真締川にキャンドルの柔らかな光が灯されました。
来場者の方々も、幻想的な景色に足を止めていました。

日時

令和6年12月14日(土曜日) 15時から20時

場所

真締川(山口大学医学部周辺)

主催

まじめ川ミズベリング実行委員会

内容

キャンドルの設置、ワークショップ、ミニコンサート、シャボン玉パフォーマンス、キッチンカー

開催状況

キャンドルナイトの様子1

キャンドルナイトの様子4

キャンドルナイトの様子3

キャンドルナイトの様子2

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

土木建設部 土木河川課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 用地補償に関すること
    電話番号:0836-34-8404 ファクス番号:0836-22-6050
  • 特定鉱害の受付に関すること
    電話番号:0836-34-8406 ファクス番号:0836-22-6050
  • 河川及び水路の新設・補修に関すること
    電話番号:0836-34-8407 ファクス番号:0836-22-6050

土木建設部 土木河川課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。