「シニア向けスマホ講習会」開催

ウェブ番号1023023  更新日 2025年9月30日

印刷大きな文字で印刷

65歳以上の方を対象にスマホ講習会を開催します。スマホ初心者向けの講習会ですので、操作に不安がある方も安心してお申込みください。

スマホ講座概要

内容

1.LINE講習会

 ア. LINEの設定、使い方

 イ. 宇部公式ライン及びうべポイントの登録

 ウ. SNSの基本知識

 エ. その他、関連するスマートフォンの操作方法 等

2.スマホ何でも相談会

 ア. スマートフォンの基本操作

 イ. 安心・安全に使うための方法

 ウ. その他アプリケーション活用方法

 エ. LINE講習会のフォローアップ

 オ. その他、スマートフォン活用における相談者の疑問点 等

参加者条件

65歳以上

参加費

無料

講師

株式会社ヒューマン・クリエイト

会場・日時・定員

開催日

会 場

10月22日

市役所市民交流棟 会議室D

10月29日

黒石ふれあいセンター ミーティングルーム

11月5日

市役所市民交流棟 会議室C

11月12日

ときわ湖水ホール ミーティングルーム

11月19日

万倉ふれあいセンター 研修室

・LINE講習会(各10名) 

9時30分~ / 13時15分~

・スマホ何でも相談会(各5名)

10時45分~ / 11時30分~ / 14時30分~ / 15時15分~ 各30分

申込方法

電話もしくはLINEから申込みをお願いします。

申込先

株式会社ヒューマン・クリエイト 山口オフィス

申込専用ダイヤル

070-5056-2698

LINEからの申込み

QRコード

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民活動課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 市民活動及び協働の推進、市民・ふれあいセンターの予算管理等、地域コミュニティ、自治会に関すること
    電話番号:0836-34-8233 ファクス番号:0836-22-6016
  • 防犯、交通安全に関すること
    電話番号:0836-34-8235 ファクス番号:0836-22-6016
  • 市民相談、消費生活センターに関すること
    電話番号:0836-34-8126 ファクス番号:0836-22-6016
  • 地域支援、地域活動の日に関すること
    電話番号:0836-34-8565 ファクス番号:0836-22-6016

市民環境部 市民活動課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。