海外研修生の受入(平成28年度以降)
令和6年度CLAIR研修事業(インドネシア共和国パプア州スピオリ県の離島における持続的環境啓発事業)
-
実施主体
- 一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2024年(令和6年) 9月21日から10月3日(13日間)
- 研修生
- インドネシア共和国パプア州スピオリ県の幹部職員3名
-
研修
- 山口大学、山口大学医学部附属病院、株式会社アースクリエイティブ、株式会社広島企業、NPO法人クリーンオーシャンアンサンブル、山口県環境保全事業団、、宇部観光コンベンション協会、宇部市地球温暖化対策ネットワーク、宇部市
令和6年度JICA青年研修事業(スリランカ・モルディブ:環境管理(都市環境管理)B)
-
実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2024年(令和6年) 8月21日から9月5日(16日間)
- 研修生
- 中央または地方政府で環境保全に従事する若手行政職員13名
-
研修
- 山口大学、山口大学医学部附属病院、有限会社光田商店、株式会社アースクリエイティブ、株式会社広島企業、株式会社オープンハウス、UBE三菱セメント株式会社、共英製鋼株式会社、株式会社トマス技術研究所、山口県環境保全事業団、宇部観光コンベンション協会、宇部市地球温暖化ネットワーク、佐賀市、みやま市、宇部市
令和5年度JICA青年研修事業(インドネシア:環境管理コース)
-
実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2023年(令和5年) 10月15日から10月27日(13日間)
- 研修生
- 中央または地方政府で環境保全に従事する若手行政職員、及び環境団体職員12名
-
研修
- 宇部市環境まちづくりサポーター、山口大学、宇部フロンティア大学、株式会社アースクリエイティブ、株式会社広島企業、トータルケア・システム株式会社、UBE株式会社、UBE三菱セメント株式会社、宇部地区環境保全協議会、宇部市環境衛生連合会、宇部観光コンベンション協会、宇部市地球温暖化対策ネットワーク、みやま市、北九州市、宇部市
令和5年度CLAIR研修事業(インドネシア共和国リアウ州ブンカリス県における環境啓発活動をリードする「環境ヒーロー」の育成事業)
-
実施主体
- 一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2023年(令和5年) 8月19日から9月3日(16日間)
- 研修生
- ブンカリス県で活動するNGO法人SEMESTAを運営する青年6名
-
研修
- 宇部市環境まちづくりサポーター、山口大学、株式会社アースクリエイティブ、株式会社広島企業、有限会社光田商店、宇部市環境衛生連合会、宇部観光コンベンション協会、うべ環境コミュニティー、宇部市地球温暖化対策ネットワーク、山口県、宇部市
令和4年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理コース)
-
実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2022年(令和4年) 12月5日から12月22日(18日間)
- 研修生
- インドネシアの青年行政官及びNGO職員11名
-
研修
- 宇部市環境まちづくりサポーター、山口大学、宇部フロンティア大学、株式会社アースクリエイティブ、株式会社広島企業、水俣市、山口県、宇部市
令和3年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理コース)
-
実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2022年(令和4年) 2月7日から2月21日(15日間)
- 研修生
- インドネシアの青年行政官20名
-
研修(ZOOM)
- 宇部興産コンサルタント株式会社、宇部市環境まちづくりサポーター、山口大学、宇部フロンティア短期大学、株式会社アースクリエイティブ、水俣市、宇部市
令和元年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理コース)
- 実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2019年(令和元年) 12月8日から12月20日(13日間)
- 研修生
- インドネシアの青年行政官8名
- 研修・視察先
- 宇部興産株式会社、山口大学、宇部フロンティア大学、北九州市エコタウンセンター、大木町、久留米市、宇部市 その他
平成30年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理コース)
- 実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2018年(平成30年) 12月3日から12月14日(12日間)
- 研修生
- インドネシアの青年行政官14名
- 研修・視察先
- 宇部興産株式会社、山口大学、宇部フロンティア大学、北九州市エコタウンセンター、大木町、久留米市、宇部市 その他
平成30年度「ブンカリス地区における水道水質改善協力研修(3年次)」
- 実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2018年(平成30年) 9月4日から9月18日(15日間)
- 研修生
- インドネシアブンカリス県行政官 6名
- 研修・視察先
- 山口大学、宇部市
平成29年度JICA青年研修事業(インドネシア:都市環境管理コース)
- 実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2018年(平成30年)2月1日から2月13日(13日間)
- 研修生
- インドネシアの青年行政官14名
- 研修・視察先
- 宇部興産株式会社、宇部フロンティア大学、北九州市エコタウンセンター、九州電力株式会社、日田市、大木町、久留米市、宇部市 その他
平成29年度「ブンカリス地区における水道水質改善協力研修(2年次)」
- 実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2017年(平成29年)9月27日から10月10日(14日間)
- 研修生
- インドネシアブンカリス県行政官 5名
- 研修・視察先
- 宇部環境技術センター、宇部市
平成28年度JICA青年研修事業(マレーシア:都市環境管理コース)
- 実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2016年(平成28年)12月1日から12月13日(13日間)
- 研修生
- マレーシアの青年行政官 13名
- 研修・視察先
- 宇部興産株式会社、山口大学、宇部フロンティア大学、北九州市エコタウンセンター、九州電力株式会社、日田市、大木町、久留米市、宇部市 その他
平成28年度JICA課題別研修「都市上水道維持管理(給・排水)B」
- 実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター
- 期間
- 2016年(平成28年)8月5日(1日間)
- 研修生
- 8カ国8名
- 研修・視察先
- 宇部市
平成28年度「ブンカリス地区における水道水質改善協力研修(1年次)」
- 実施主体
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)中国国際センター、宇部環境国際協力協会、宇部市
- 期間
- 2016年(平成28年)7月24日から8月5日(13日間)
- 研修生
- インドネシアブンカリス県行政官 6名
- 研修・視察先
- 長門市、株式会社広島企業、株式会社アースクリエイティブ、宇部市
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 環境基本計画の推進、環境保全思想の普及及び啓発、国際環境協力、地球温暖化対策の推進、環境マネジメントシステムの推進に関すること
電話番号:0836-34-8245 ファクス番号:0836-22-6016 - 環境審議会、自然環境の保全、公害対策の企画立案及び実施、公害に係る各種調査及び公表、環境保全協定、建築物等に係る環境保全対策の指導、公害に係る苦情の処理に関すること
電話番号:0836-34-8248 ファクス番号:0836-22-6016 - 市営墓地、墓地等の経営許可、宇部市火葬場、犬・猫の飼育、衛生害虫、飲用井戸に関すること
電話番号:0836-34-8251 ファクス番号:0836-22-6016