古着・古布のリサイクル
宇部市では、家庭で不用になった古着・古布を、各地区のふれあいセンター等に設置してある「古着・古布回収ボックス」で回収しています。
集まった古着・古布は、障害福祉サービス事業所が回収し、ウエス(工業用雑巾)に加工しリサイクルされます。燃やせるごみの削減と資源有効利用のため、古着・古布の回収にご協力をお願いします。
回収ボックス設置場所・取扱時間
設置場所 |
取扱時間 |
---|---|
各地区のふれあいセンター | 午前9時~午後10時(月曜日~日曜日) |
厚南市民センター | 午前8時30分~午後5時15分(月曜日~金曜日)※祝日を除く |
宇部市リサイクルプラザ | 午前8時30分~午後4時30分(月曜日~金曜日) |
宇部市役所1階ロビー階段横 | 午前8時30分~午後5時15分(月曜日~金曜日)※祝日を除く |
宇部市男女共同参画センター・フォーユー | 午前9時~午後9時(月曜日~土曜日) 午前9時~午後5時(日曜日・祝日) |
宇部市総合福祉会館1階 |
午前9時~午後10時※第3水曜日を除く |
宇部市立図書館 | 午前9時~午後7時(火曜日~金曜日)午前9時~午後6時(土曜日・日曜日・祝日) ※開館日については、下記の開館日・休館日 図書館をご覧ください。 |
※年末・年始を除く
古着・古布の出し方
回収できるもの
家庭で不要になった吸水性のある衣類・布(洗濯済みのもの。クリーニングに出す必要はありません。未使用のものは洗濯不要です。)
回収できないもの
濡れた衣類、革製品、ナイロン製品、布団、レースカーテン、じゅうたん、ぬいぐるみ、A4用紙より小さなはぎれ などのウエス加工に適さないもの
ウエス加工事業者
社会福祉法人南風荘 セルプ藤山 (宇部市西平原四丁目2342番1)
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 廃棄物対策課
〒755-0001 宇部市大字沖宇部字沖ノ山5272番地6
- ごみ収集・し尿収集、ごみの不法投棄に関すること
電話番号:0836-33-7291 ファクス番号:0836-33-7294 - ごみの減量・分別に関すること
電話番号:0836-34-8247 ファクス番号:0836-33-7294