楠総合センター

ウェブ番号1009929  更新日 2023年9月19日

印刷大きな文字で印刷

写真:楠総合センターの外観

施設説明

楠総合センターは、市民の福祉の増進と生活の向上を図るための施設として設置されています。
館内には収容人員355名のホールや会議室を備えています。

お知らせ
現在、全面改修工事のため、休館となっております。利用再開は令和5年秋を予定しております。

(閉館中のお問い合わせ先 北部地域振興課 0836-67-2812)
所在地
〒757-0216 宇部市大字船木字野田442番地11
アクセス
  • JR宇部駅から船鉄バス「船木」行き終点下車 徒歩6分、または終点からくすのき号へ乗換え「上船木」バス停下車 徒歩2分
  • JR厚東駅下車 車で約10分
休日
  • 毎月第3火曜日
  • 12月29日から1月3日

※現在、全面改修工事のため、休館となっております。

駐車場

31台
駐車料金無料

バリアフリー対応

駐車場
  • 駐車場があります
トイレ
  • 障害者対応トイレ(車いすで利用できるトイレ)があります
その他
  • コミュニケーションボードがあります
  • AED(自動体外式除細動器)があります

地図

楠総合センターの地図

施設内のご案内

  • ルネッサンスホール355名(固定椅子228席、稼動椅子127席)
  • 中会議室50名
  • 小会議室25名
  • 栄養実習室30名

施設の使用

利用料金

利用時間帯別利用料(税込)

利用区分/利用時間

8時30分~12時

12時~17時

17時~22時

ルネッサンスホール

4,400円

5,500円

7,700円

中会議室

1,100円

1,645円

2,200円

小会議室

1,100円

1,645円

2,200円

栄養実習室

1,100円

1,645円

2,200円

  • ※営利を目的として利用する場合は、上図の表の額の3倍の額になります。
  • ※冷暖房又は高光度設備利用料金は、上図の表の額の各20%の額が別途かかります。

利用申込方法

公共施設予約(オンライン予約)

現在休館中につき、予約ができません。

窓口での申請手続き

現在休館中につき、予約ができません。

各種申請書

注意事項

使用の条件

次のいずれかに該当すると認めるときは、センターの利用を制限します。

  1. 公益を害するおそれがあるとき。
  2. 施設又は附属設備を損傷するおそれがあるとき。
  3. その他センターの管理上支障があるとき。

キャンセルの受付

  1. キャンセルの受付期限内に窓口での還付申請手続きを行うことにより、使用利用金全額を還付します。
  2. 受付期限は、使用日の4日前(休日の場合はその前の日)までです。この期限を過ぎた場合は、利用料金の還付はできません。
  3. 無断でのキャンセルや、施設利用の意思のない申込みなど、他の利用者の利用を阻害すると判断される悪質な利用者に対しては、利用を制限する場合があります。

今後の施設の方向性について

本市では、所有する公共施設について、統廃合により面積を減らしたり、耐用年数の多い施設を活用していくなど「公共施設マネジメント4原則」に基づき見直しをしています。

その一環として、北部地域では、楠総合センターを含めた船木地区の公共施設の有効活用について検討しています。

8月には船木、万倉、吉部地区で、現状や市の公共施設のあり方について説明会を実施したほか、10月、11月には住民や関係団体等を交えた意見交換会を実施し、有効活用案を示しながら、施設の複合化等について、さまざまなご意見をいただいたところです。

今後、施設の現状や住民意見をふまえ、新たな活用法を決めていきます。

写真1
意見交換会(船木地区)のようす

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

北部総合支所 北部地域振興課
〒757-0292 宇部市大字船木字東番田365番地1

  • 北部地域(厚東・二俣瀬・小野・船木・万倉・吉部地区)の振興に関すること
    電話番号:0836-67-2812 ファクス番号:0836-67-2158
  • 北部地域(厚東・二俣瀬・小野・船木・万倉・吉部地区)の支援に関すること
    電話番号:0836-67-2821 ファクス番号:0836-67-2158

北部総合支所 北部地域振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。