宇部市障害者相談員

ウェブ番号1005307  更新日 2025年4月10日

印刷大きな文字で印刷

障害者相談員は、障害当事者又はその家族の立場から、自らの経験を生かして、障害のある方やその家族からのさまざまな相談に応じ、助言や関係機関との調整などを行うとともに、障害のある方に対する理解を深める活動なども行っています。
障害に関すること、家庭や生活上の不安など、一人で悩まず、お気軽に、以下の障害者相談員にご相談ください。

相談員一覧

氏名

住所

電話(ファクス)番号

対象障害

岡本 正俊 宇部市大字西岐波2713番地2 0836-51-0245 肢体不自由
田村 義昌 宇部市今村北四丁目21番3号 0836-51-5231 肢体不自由
礒邉 イサ子 宇部市松山町三丁目2番9号 0836-31-0018 視覚障害
溝田 成哲 宇部市大字際波359番地14 0836-41-1823 視覚障害
西村 和幸 宇部市大字東岐波1067番地13 090-5691-9885 視覚障害
山丈 亮二 宇部市川上地区 ファクス 050-3155-4463 聴覚障害
川岡 明 宇部市藤山地区 ファクス 050-3174-1507 聴覚障害
秋村 義和 宇部市中村二丁目1番30号 0836-32-1479 音声言語障害
西村 武剛 宇部市野中二丁目5番21号 0836-34-2450 音声言語障害
藤井 昭 宇部市野中五丁目2番40号 0836-34-0082 内部障害
波多野 幹人 宇部市大字東須恵124番地27 090-7375-2968 内部障害
藤井 悌一 宇部市神原町二丁目8番46-801号 0836-35-0609 内部障害
重原 和枝 宇部市常藤町2番9号 0836-21-1734 知的障害
佐々木 知子 宇部市大小路三丁目2番78号 0836-35-2936 発達障害
大木 容子 宇部市松山町二丁目5番7号 090-7130-6938 難病

※なお、精神障害については、特定非営利活動法人むつみ会(35-3365)にご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障害福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 障害者手帳、自立支援医療、用具の給付、福祉医療費の助成、特別障害者等の手当、福祉タクシー券、障害者バス優待乗車証、NHK受信料の減免、有料道路の通行料金割引、やまぐち障害者等専用駐車場利用証に関すること
    電話番号:0836-34-8314 ファクス番号:0836-22-6052
  • 障害福祉サービス(介護給付及び訓練等給付、障害児通所給付)に関すること
    電話番号:0836-34-8523 ファクス番号:0836-22-6052
  • 障害者に対する差別の解消・理解の促進、障害者の社会参加・就労支援、障害者スポーツ・文化の振興、バリアフリーに関すること
    電話番号:0836-34-8342 ファクス番号:0836-22-6052

健康福祉部 障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。