証明書(よくある質問)
質問【戸籍】 戸籍の証明書を郵便で請求したい
回答
下記の必要書類を宇部市役所市民課(〒755-8601 山口県宇部市常盤町1丁目7番1号)宛にお送りください。後日、戸籍証明書を郵送でご自宅にお送りします。
なお、処理日数と郵便の配達日数がかかりますので、余裕をもって請求ください。
必要書類
- 戸籍等交付請求書(郵送請求)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)のコピー
- 返信用封筒(切手を貼って、宛先を記入したもの)
- 手数料(全部・個人事項証明450円/枚、除籍・原戸籍謄抄本750円/枚)
- 定額小為替、クレジットカード決済等の方法でお支払いください。切手は不可。
定額小為替は、株式会社ゆうちょ銀行で購入してください。発行日から6か月以内、氏名・住所欄は空欄のものを送付してください。
現金払いの場合は、現金書留郵便で送付してください。
クレジットカード決済の場合は、下記リンク先をご確認ください。
マイナンバーカードをお持ちの方へ
全国のコンビニエンスストアのマルチコピー機で戸籍全部(個人)証明書を300円お得に取得できます。
詳しくは下記のリンク先をご参照ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 住所異動、住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の窓口請求、印鑑登録、外国人住民の方の手続き、住居表示の届出に関すること
電話番号:0836-34-8238 ファクス番号:0836-22-6017 - 住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の郵送・オンライン請求、支援措置、自動車臨時運行許可、船員事務に関すること
電話番号:0836-34-8243 ファクス番号:0836-22-6017 - 戸籍届出、旅券事務に関すること
電話番号:0836-34-8237 ファクス番号:0836-22-6017 - 庁舎案内、おくやみ(死亡時の手続き)に関すること
電話番号:0836-34-8278 ファクス番号:0836-22-6017 - マイナンバーに関すること
電話番号:0836-34-8264 ファクス番号:0836-22-6017