今年度実施の統計調査
統計調査は、我が国の現状や変化を把握するため、総務省統計局などにより実施されています。統計調査員がお伺いした際には、調査の趣旨をご理解いただき、回答へのご協力をお願いいたします。
統計調査員は「調査員証」を携帯しています。また、厳格な守秘義務を課せられていますので安心してご回答ください。
なお、統計調査を装ったかたり調査には十分ご注意ください。
令和7年国勢調査
国勢調査は、5年に1度実施される最も重要な統計調査です。国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。
対象となるのは、日本に住むすべての人と世帯で、外国人の方も含みます。令和7年9月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送又は調査員に提出いただくかのいずれかの方法により、ご回答をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 行革推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 行政改革の推進に関すること
電話番号:0836-34-8890 ファクス番号:0836-22-6083 - 統計調査に関すること
電話番号:0836-34-8114 ファクス番号:0836-22-6083