公開型GIS「うべマップ」

ウェブ番号1024185  更新日 2025年3月1日

印刷大きな文字で印刷

うべマップのご案内

令和7年(2025年)3月1日より、インターネットで宇部市の行政情報を配信する『うべマップ』のサービスを開始しました。
ハザードマップや都市計画情報、道路情報など、暮らしに関わるデジタル地図を、スマートフォンやパソコンから閲覧することができます。

『うべマップ』で検索、またはこちらのURLにアクセス

現在、閲覧できる情報について

  • 都市計画情報
  • ハザードマップ
  • バリアフリー情報
  • 避難所情報
  • 路線価図
  • 道路情報
  • 河川情報
  • 立地適正化計画情報 など

トップ画面

閲覧したい情報を選択するか、表示したい場所を案内地図上でクリックすると地図ページが表示されます。

GISとは

GIS(地理情報システム)は、地図上にさまざまな情報を表示することで、地理的なデータを視覚的に理解しやすくするツールです。
これにより、災害時の避難経路や都市計画、公共施設の位置情報などを簡単に確認できます。

このページに関するお問い合わせ

総務部 デジタル推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 行政のデジタル化の推進に関すること
    電話番号:0836-34-8219 ファクス番号:0836-22-6009
  • 情報システムの導入、運用及び管理に関すること
    電話番号:0836-34-8119 ファクス番号:0836-22-6009

総務部 デジタル推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。