公共施設予約

ウェブ番号1009995 

印刷大きな文字で印刷

公共施設予約サービスは「ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス」です。

宇部市内の対象公共施設の他に、対象となる自治体の登録された公共施設について、インターネットでの利用予約が可能です。

対象となる自治体

山口県、下関市、宇部市、山口市、防府市、岩国市、光市、周南市

広島県、広島市、呉市、尾道市、福山市、三次市、東広島市、廿日市市、安芸高田市

サッカー場のイラスト

野球場のイラスト

ご利用いただけるサービス

1.施設情報の閲覧

各施設の所在地、利用可能時間帯、施設案内等の確認ができます。

2.空き状況の確認

各施設内の個別の施設(会議室等)について、各日の時間帯ごとに空き状況の確認ができます。

3.利用予約の申込み

各施設内の個別の施設(会議室等)について、各日の時間帯ごとに予約の申込みができます。

(施設によっては、抽選方式の場合があります。)

利用者登録

インターネットから施設の利用予約を行う場合には、利用者登録が必要となります。

申請受付場所

  • 文化施設:文化会館、総合福祉会館、青少年会館、男女共同参画センター・フォーユー、ときわ湖水ホール、楠総合センター、ヒストリア宇部
  • 体育施設:ユーピーアールスタジアム、西部体育館、楠若者センター、サンライフ宇部、パルセンター宇部

申請に必要なもの

利用者登録申請書(申請受付場所に備え付けてあります。)

本人確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証など 参考:本人確認書類の一覧)

利用者登録申請書

利用者登録に関する注意事項

  • インターネットからの利用者登録申請はできません。
  • 各施設の空き情報確認のみの場合は、利用者登録は不要です。
  • 既に「ひろしま公共施設予約サービス」(令和2年9月28日から「ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス」に名称変更)において利用者登録をされている場合は、新規登録は不要です。
  • 利用者登録申請後、新しい利用者番号を発行します。(発行が後日となる場合には郵送もしくはメールでお知らせします。)

サービス内容について

サービス利用時間

宇部市内施設のインターネットからの予約・抽選申込ができる時間帯

6時00分~23時59分(※)

※予約開始初日の開始時間は施設により異なります。(空き状況の検索は24時間可能)

利用者登録の年齢制限

満13歳に満たない方(ただし中学生は除く)は、利用者登録を行うことができません。

抽選対象施設の先着予約受付開始日(抽選後、空き時間帯がある場合)

抽選後、予約が埋まらずに空き時間帯がある場合の先着予約受付開始日

利用日の前の月の1日から

お問い合わせ

施設利用に関するお問い合わせ

各対象施設へお問い合わせください。

施設利用以外に関するお問い合わせ

宇部市 デジタル推進課
電話:0836-34-8119
メール:itu@city.ube.yamaguchi.jp
※平日8時30分から17時15分

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。