報道発表
青少年健全育成・非行防止「広報紙の部、ポスターの部、標語の部」最優秀賞の表彰式を開催
青少年の健全な成長を実現するため、毎年7月に全国展開される「青少年の非行・被害防止全国強調月間」「社会を明るくする運動強調月間」において、本市では、青少年健全育成と非行防止を主題とした広報紙、ポスター及び標語を募集し、ふれあい運動推進大会において最優秀賞の表彰を行っています。
本年度は7月1日に開催を予定していたふれあい運動推進大会が大雨の影響で中止となりましたので、次のとおり開催します。
開催概要
日時
令和6年7月22日(月曜日) 11時~11時30分
場所
市役所 本庁舎3階 市長応接室
内容
- 表彰状授与 (授与者:市長 篠﨑 圭二)
- 受賞者謝辞
- 記念撮影
受賞者
広報紙の部
万倉地区ふれあい運動推進員会 会長 小林 活枝(こばやし かつえ)
ポスターの部
楠中学校3年 上田 葵乃(うえだ きの)
標語の部
厚南中学校2年 長岡 ゆあな(ながおか ゆあな)
対応者
- 市長 篠﨑 圭二
- 教育長 野口 政吾
受賞作品
広報紙の部最優秀作品
ポスターの部最優秀作品
標語の部最優秀作品
軽い気持ち? あなたがしたのは 重い罪
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育支援課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 特別な配慮が必要な子どもの就学相談及び支援に関すること
電話番号:0836-34-8625 ファクス番号:0836-22-6066 - 不登校、いじめ、青少年の健全育成に関すること
電話番号:0836-34-8630 ファクス番号:0836-22-6066