「人材確保ワンストップ相談窓口」を開設

ウェブ番号1024888  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

チラシ

人材確保ワンストップ相談窓口とは

企業の人材確保に向けた取組を総合的にサポートするワンストップ窓口です。
窓口相談や調査員による企業訪問を通じ、各企業の人材確保に関連する課題やニーズを把握し、適切な支援メニューを提示させていただくとともに、関係機関と連携して多様な人材確保に向けて伴走支援を行います。

対象者

市内中小企業等

開設日時・場所

開設日時:月曜日~金曜日 9時~17時

場所:宇部商工会議所(宇部市松山町一丁目16番18号)

社労士による無料相談窓口 ※予約推奨

毎週火曜日 13時~16時

毎週金曜日 9時~12時

二次元コード

利用・申請方法

宇部商工会議所に「人材確保ワンストップ相談窓口について」とお問い合わせください

電話:0836-31-0251

Eメール: jinzaiube@ubecci.or.jp

人材確保対策セミナー

  1. SNSを使った企業PR
    5月26日(月曜日)14時~16時
    ※詳細はこのページ下に記載があります。
  2. 健康経営で職場の魅力アップ(春~夏開催予定)
  3. 多様な人材字活用と採用戦略(夏開催予定)

採用に活きるSNS活用術セミナー

テーマ(1):SNS採用の重要性
テーマ(2):各SNSの特徴と選び方
テーマ(3):SNSを活用した採用戦略

snsセミナーチラシ

セミナー情報

開催日時

5月26日(月曜日) 14時0~16時

会場

宇部商工会議所 2階

定員

30名

※1社からは最大2名まで

講師

講師:俵 紗弥佳 (合同会社hanawo)

企業、団体、法人のSNSアカウント運用に関しての課題解決や目標達成のサポートのほか、

企業や官公庁にて幅広い層に向けたセミナーを開催。

山口よろず支援点コーディネーター

参加費

無料

実施組織・支援機関

宇部商工会議所
〒755-8558 宇部市松山町一丁目16番18号
電話:0836-31-0251
Eメール: jinzaiube@ubecci.or.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 産業政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 産業の振興、港湾、海岸漂着物に関すること
    電話番号:0836-34-8379 ファクス番号:0836-22-6013
  • 宇部市産業振興計画の推進、中小企業の振興、中小企業事業融資のあっせんに関すること
    電話番号:0836-34-8355 ファクス番号:0836-22-6013

産業経済部 産業政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。