公衆無線LANサービスが利用できます(図書館)
調査・研究・学習など、来館者の利便性向上のため、公衆無線LANが利用できます。
利用に必要なもの
無線LAN機能を搭載したノートパソコンやタブレット端末等
利用可能時間
開館時間内
※システム保守やメンテナンス等により、変更となる場合があります。
利用方法
利用規約に同意の上、御利用ください。
利用上の注意事項
- 設定のお手伝いやパソコンの操作に関するお問い合わせには対応いたしかねますので、御自身で対応してください。
- セキュリティは万全ではありません。パソコン等に十分なセキュリティ対策を施した上で御利用ください。
- 調査・研究・学習などにお役立てください。
- 公序良俗に反する利用は御遠慮ください。
- 図書館での閲覧にふさわしくないアダルトサイト・ゲーム等の閲覧は禁止します。
- 大容量のダウンロード等、全体の通信速度が遅くなる利用は御遠慮ください。
- 機器(パソコン・無線LANカード等)及び電源の貸出はしていません。ただし、参考調査・郷土資料室のみ電源の使用は可能です。
- プリントアウトを行うことはできません。
- 予告なくサービスの提供を中止することがあります。
- 御利用中に発生した全ての損害及び障害について、市は一切の責任を負いかねます。御了承ください。
- 上記、注意事項を守られない場合は、公衆無線LANサービスの利用を禁止させていただくことがあります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
図書館
〒755-0033 宇部市琴芝町一丁目1番33号
- 図書館の運営・管理、図書館情報管理システムの運用管理、図書館資料情報の発注及び受入れ、移動図書館、図書室及び学級文庫に関すること
電話番号:0836-21-1966 ファクス番号:0836-21-3801 - 図書館資料情報の選択・収集・整理等、図書館資料情報の閲覧・貸出し及び返却、レファレンス・サービス、貸出文庫、図書館資料情報の相互貸借に関すること
電話番号:0836-21-1966 ファクス番号:0836-21-3801