まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾(令和6年10月4日から令和7年1月19日)

ウェブ番号1023205  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

新たな観光スポットに︕『エヴァンゲリオン』トリビュート彫刻を市内に設置

 まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾の企画として、『エヴァンゲリオン』ファンや市⺠の皆様から、オリジナルの彫刻デザイン案を募集するコンテストを実施し、最優秀賞1点、優秀賞5点のデザイン案が決定しました。

 最優秀賞を受賞したデザイン案「最終話 宇部の中⼼でコシを下ろしたけもの」は、ときわ公園にある「ロンギヌスの槍」を制作した株式会社宇部スチールの鋳造技術により、令和7年度に実物作品として制作され、「まちじゅうエヴァンゲリオン」の新たなスポットとして宇部市内に設置される予定です。

画像
最優秀賞デザイン案「最終話 宇部の中⼼でコシを下ろしたけもの」

トリビュート彫刻デザイン案コンテスト「市民賞」の投票を実施

「市民賞」投票

令和6年10月4日から12月4日まで実施した『エヴァンゲリオン』トリビュート彫刻デザイン案コンテストに応募のあった62作品から、1次審査を通過した20作品の展示会を開催しました。

併せて、彫刻の専門家等審査員による本審査とは別に、「市民賞」の投票を実施しました。

投票場所(2ヵ所)

  • 宇部市役所1階正面玄関を入って左側

 平日8時30分から17時15分(木曜日のみ19時まで)

  • 山口宇部空港国内線1階到着口付近

 8時30分から21時30分

※山口宇部空港には、キャラクター立像の展示はありません。

実施期間

宇部市役所は、令和7年2月28日(金曜日)まで実施

山口宇部空港は、期間を延長し、令和7年3月2日(日曜日)まで実施

まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾(令和6年10月4日から令和7年1月19日開催)

まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾

令和3年度から始まった「まちじゅうエヴァンゲリオン」は、本市出身の庵野秀明監督の作品の一つ、『エヴァンゲリオン』の世界観をまちじゅうで感じられるイベントです。今回の第4弾では、『エヴァンゲリオン』シリーズの始まりとなる『新世紀エヴァンゲリオン』放送開始から30周年となる2025年を見据えて、多くのファンや市民に参加してもらいながら、2か年に渡る初めてのプロジェクトにチャレンジします。

また、大好評のグルメフェアや、スマホスタンプラリーのほかに、「まちじゅうエヴァンゲリオンオリジナル謎解きゲーム ときわ公園、使徒襲来」や、新感覚の音響体験でまちめぐりを楽しめる「宇部回遊サウンドツアー」など、新規企画を用意して、皆さんをお待ちしています!

まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾オープニングイベント

下記のとおりオープニングイベントを行います!

  • 日時 令和6年10月4日(金曜日)10時30分から11時
  • 場所 ときわ公園 ときわミュージアム内イベントホール

『エヴァンゲリオン』トリビュート彫刻デザイン案コンテスト

ロンギヌスの槍

『エヴァンゲリオン』作品内に登場するシーン、キャラクター、アイテム、エヴァンゲリオン&使徒などに影響を受けたファンや市民の皆様から、 オリジナルの「彫刻デザイン案」を募集します。

最優秀作品として選ばれたデザイン案は、ロンギヌスの槍を制作した株式会社宇部スチールの協力により、2025年に実物作品として鋳造され、「まちじゅうエヴァンゲリオン」の新たなスポットとして、宇部市内に設置します。

宇部市は2年に1度、世界で最も長く続いている野外彫刻展「UBEビエンナーレ」を開催する彫刻の街です。『エヴァンゲリオン』に関連する彫刻デザイン案を募集し、一般公開するという試みは初めてとなります。

名称:『エヴァンゲリオン』トリビュート彫刻デザイン案コンテスト

募集要項:令和6年10月4日(金曜日) 12時公開

募集期間:令和6年10月4日(金曜日)から令和6年12月4日(水曜日)まで

募集内容:多くの人が様々な影響を受けた『エヴァンゲリオン』シリーズの中から、印象に残っている部分や心に刺さった情景など、自由な発想でデザイン画として表現されたものを募集

 ※応募要項等詳しくは10月4日にまちじゅうエヴァンゲリオン公式サイト上で発表します。

「まちじゅうエヴァンゲリオンオリジナル謎解きゲーム ときわ公園、使徒襲来」

謎解き

ときわ公園を舞台とした完全オリジナルストーリーの主人公として、使徒殲滅を体験できる謎解きゲームを開催。参加者は、戦術指揮官の「葛城ミ サト(CV:三石琴乃)」に導かれながら、園内に仕掛けられたいくつもの謎を解き明かしていく。世界で宇部市ときわ公園でしか体験することができない「まちエヴァ」限定のオリジナルゲームです。

<ストーリー> 参加者は、使徒から人類を守るべく設立された、特務機関NERV宇部支部の新人職員となる。 ときわ公園内で使徒らしき敵性生命体の痕跡が発見された。参加者は戦闘指揮官である葛城ミサトの指示に従い、使徒に関する謎を解き、人類を守る任務に挑戦する。

参加方法:謎解きキットを購入し、ときわ公園で遊ぶ ※ゲームを進める上でスマートフォンアプリ「LINE」を使用 販売場所:山口宇部空港 まちじゅうエヴァンゲリオンポップアップショップ、TOKIWA ZOOベニア館 販売価格:800円(税抜) ※オリジナルA4クリアファイル付き

宇部回遊サウンドツアー

ソニーのSound AR™(現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験を楽しむサービス)「Locatone™(ロケトーン)」を活用し、スマートフォンでまちめぐりを楽しむ「宇部回遊サウンドツアー」を実施。宇部の街を歩きながら葛城ミサト(CV:三石琴乃)が、観光スポットや、グルメ情報などを紹介します。

開催期間:2024年10月4日(金曜日) 〜 2025年1月19日(日曜日)

開催場所:宇部市

  1. 宇部市 中心街お散歩ツアー(音声スポット:宇部新川駅、宇部中央銀天街、渡辺翁記念会館ほか)
  2. 宇部市の魅力発見ツアー(音声スポット:ときわ公園、山口宇部空港、楠こもれびの郷、琴崎八幡宮、永山本家酒造場、キワ・ラ・ビーチほ か)

所要時間

  1. 宇部市 中心街お散歩ツアー … 徒歩で約1.5時間
  2. 宇部市の魅力発見ツアー … 徒歩・車で約2~3時間

料金:無料

参加方法:Google PlayまたはApp Storeから「Locatone」をダウンロードし、アプリを起動した後「宇部市中心街お散歩ツアー」または「宇 部の魅力発信ツアー」を選択。コース内のスポットを全て回るとオリジナルWEB壁紙がもらえる。(各コースで絵柄は異なる)そのほかにも各ツアーの特定のスポットを訪れると、ARカメラ機能によるキャラクターとの撮影機能も楽しめます。

また、「宇部市の魅力発見ツアー」コースをクリアすると、抽選でソニーのヘッドフォン「WF-1000XM5」が当たるキャンペーンに応募可能。 ツアーコース作成には、山口大学大学院創成科学研究科在籍の地元若手クリエイターにもご協力いただきました。宇部市民ならではの視点で、お越しいただいた方へ宇部の魅力をお届けします。

 ※「Sound AR」および「Locatone」はソニーグループ株式会社またはその関連会社の商標です。

まちじゅうエヴァグルメフェア第4弾

エヴァグルメ

地元食材を使用し、『エヴァンゲリオン』をイメージした飲食メニューを市内48店舗で提供する、「まちじゅうエヴァンゲリオングルメフェア第4 弾」を開催。協力店舗はこれまでで最大の48店舗、77商品。 対象商品の購入者には、全10種類のオリジナルステッカーの中からランダムで1枚もらえます。

「Locatone(ロケトーン)」とも連動して、さらに楽しみ方が広がります。

 ※ステッカーは数に限りがあります。

ステッカー
第4弾ノベルティステッカー10種

JR宇部線・JR小野田線スマホスタンプラリー

スタンプラリー

JR宇部線・JR小野田線で、2024年10月4日(金曜日)~2025年1月19日(日曜日)の期間、スマホスタンプラリーを開催。

駅や沿線の施設を巡り、スタンプ(ポイント)を集めて応募すると、「真希波・マリ・イラストリアス」のラストミッション彩色済み完成品1/7スケールフィギュア(1名様)やJR宇部新川駅駅名標キーホルダー(1,000名様)などの賞品が抽選で当たる。

各スタンプスポットでは、エヴァンゲリオンデザインのオリジナルフォトフレームが表示され、キャラクターと一緒に記念撮影可能。また、JR宇部 新川駅には、新デザインの駅スタンプ台紙が登場。

【料金】無料

【参加方法】スマホに専用アプリCOCOARをダウンロードして参加

【スタンプスポット】
宇部線・小野田線 宇部新川駅(5pt)、新山口駅(3pt)、草江駅(3pt)、宇部駅(3pt)、長門長沢駅(3pt)
沿線施設 山口宇部空港(2pt)、TOKIWA Zooべニア館(ときわ公園内)(2pt)
記念品 オリジナルステッカー(グルメフェア)(2pt)、乗車券型記念品(宇部周遊1dayパス)(2pt)

 

「まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾宇部周遊1dayパス」

乗車券
購入特典の「乗車券型記念品」

JR宇部線・小野田線と宇部市交通局路線バスの「まちじゅうエヴァンゲリオン1dayパス」を発売。

まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾に合わせ、開始日となる10月4日から宇部市交通局路線バスおよびJR宇部線・小野田線の指定区間が1日乗り放題 となる乗車券をWebサイト・スマホアプリ「tabiwa by WESTER」で限定発売。

名称:まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾 宇部周遊1dayパス

有効区間

  1. JR西日本 … 宇部線 新山口~宇部(全線)・小野田線 居能~長門長沢
  2. 宇部市交通局 … すべての路線バス(新山口~山口宇部空港間の空港連絡バスを除く)

利用期間:2024年10月4日(金曜日)~2025年1月19日(日曜日)(発売期間も同期間。なお、最終日は午前11時59分までの発売)

価格:1枚 1,500円(大人用のみ)

発売窓口:「tabiwa by WESTER」のみで発売(https://app.tabi-wester.westjr.co.jp/)

 ※商品ページは発売日からアクセス可能。

 ※窓口および券売機等では発売しません。

 ※3,000枚限定発売。

特典:利用者全員に「乗車券型記念品」をプレゼント

 ※特典の受取場所は、新山口駅または宇部新川駅の改札口となります。

 ※乗車券型記念品の引換えは、宇部周遊1dayパスの利用日に限ります。

 ※乗車券型記念品はきっぷではないため、実際に使用できません。

ポップアップショップ

山口宇部空港 1F到着ロビーでは、まちじゅうエヴァンゲリオン第4弾限定のポップアップショップを期間中に開催。

『エヴァンゲリオン』シリーズのグッズ以外にも、ポップアップショップ限定商品やまちエヴァグルメフェアの一部商品も販売。

<ポップアップショップ情報>

場所:山口宇部空港 1F到着ロビー

営業時間:平日9時30分〜19時 土日祝9時30分〜20時

定休日:期間中休まず営業

このページに関するお問い合わせ

観光スポーツ文化部 観光交流課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 観光、観光ボランティアガイド(てくてくまち歩き等)の申込、団体旅行の助成金に関すること
    電話番号:0836-34-8353 ファクス番号:0836-22-6083
  • 姉妹友好都市、多文化共生に関すること
    電話番号:0836-34-8136 ファクス番号:0836-22-6083

観光スポーツ文化部 観光交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。