地上デジタルテレビ放送
地上デジタルテレビ放送への完全移行のお知らせ
アナログ放送は、平成23年(2011年)7月24日(日曜日)正午で終了しました。
地上デジタルテレビ放送に関する各種支援制度について
国が実施している地デジ難視対策のための各種支援制度は、平成27年3月末をもって終了しました。
地上デジタル放送に関する問い合わせ先
総務省 中国総合通信局
電話:082-222-3383(受信障害(テレビ・ラジオ))または082-222-3350(ケーブルテレビ・共聴施設)
宇部市の地上デジタルテレビ受信エリアのめやす
地デジをアンテナで受信する場合、アンテナの向きが重要になります。障害物の有無や、どの中継局にアンテナを向けるかによって受信状況が大幅に変わりますので、下記エリアを参考に、アンテナを調整してください。
アンテナの角度について
地デジを受信する場合、アンテナの角度を原則水平にする必要があります。
アンテナの角度が垂直
アンテナの角度が水平
※宇部中継局の電波を受信する場合に限り、アンテナは垂直にしてください。
地デジチェック表
地デジを見る方法は、下表のように「受信方法」と「視聴方法」の組み合わせによって、いくつかのパターンにわけられます。
- ◯:視聴可能です
- △:原則視聴可能ですが、視聴できない場合もあります
- ☓:視聴できません
視聴方法 |
受信方法: |
受信方法: |
受信方法: |
---|---|---|---|
地デジ対応テレビ | △ ※1 | △ ※2 | ◯ ※3 |
アナログテレビ+地デジチューナー | △ ※1 | △ ※2 | △ ※4 |
アナログテレビ+STB (セットトップボックス) |
☓ ※5 | ☓ ※5 | ◯ ※3 |
地デジが視聴できない場合は?
- ※1:アンテナの向き・角度を調整し、再度チャンネル設定をしてください。
- ※2:共同アンテナ管理者にお問い合わせください。
- ※3:ケーブルテレビにお問い合わせください。
- ※4:地デジチューナーがケーブルテレビに対応しているか確認してください。
- ※5:STBはケーブルテレビ専用なので視聴できません。
※障害物の有無、アンテナの向き・角度、機器の種類等により、視聴可能な組み合わせでも視聴できない場合があります。
どうしても映らない場合は、アンテナ受信されている方は「総務省 中国総合通信局」へ、ケーブルテレビに加入されている方は「山口ケーブルビジョン株式会社」へお問い合わせください。
- 総務省 中国総合通信局
電話:082-222-3383 (受信障害(テレビ・ラジオ)) - 山口ケーブルビジョン株式会社
地上デジタルテレビ放送に関する情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 デジタル推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 行政のデジタル化の推進に関すること
電話番号:0836-34-8219 ファクス番号:0836-22-6009 - 情報システムの導入、運用及び管理に関すること
電話番号:0836-34-8119 ファクス番号:0836-22-6009