犯罪被害(交通犯罪を含む)に遭われた方の面接相談
令和3年4月から毎月1回、犯罪被害(交通犯罪を含む)に遭われた方の面接相談所を開設します。
犯罪により被害に遭われた方、そのご家族の様々な相談・要望に、山口被害者支援センターの相談員がお応えします。
秘密は厳守し、相談は無料です。安心してご相談ください。
なお、相談に当たっては、事前予約が必要となりますので、ご注意ください。
日時
毎月第3木曜日13時から15時
場所
宇部市役所
被害相談対象事件・事故
- 殺人(傷害致死)、強盗(致死傷)、傷害(全治1か月以上)、その他の身体犯
- 強制性交等罪、監護者わいせつ罪、監護者性交罪、強制わいせつ罪等
- 重大な交通事故・事件(重症3か月以上、交通死亡事故・事件)
- 配偶者からのDV・ストーカー事件及び虐待事件
- 窃盗、詐欺、横領等の財産犯を除く
事前予約・お問い合わせ先
公益社団法人山口被害者支援センター
- 電話 083-974-5115
- 時間 平日9時から17時
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民活動課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 市民活動及び協働の推進、市民・ふれあいセンターの予算管理等、地域コミュニティ、自治会に関すること
電話番号:0836-34-8233 ファクス番号:0836-22-6016 - 防犯、交通安全に関すること
電話番号:0836-34-8235 ファクス番号:0836-22-6016 - 市民相談、消費生活センターに関すること
電話番号:0836-34-8126 ファクス番号:0836-22-6016 - 地域支援、地域活動の日に関すること
電話番号:0836-34-8565 ファクス番号:0836-22-6016