北部地域(小野地区)公共ライドシェア実証事業
小野地区の移動手段を持たない高校生などを対象とした公共ライドシェア(ノッカルおの)の実証実験を行います。
※公共ライドシェアとは、一般ドライバーが自家用車で乗客を運ぶ移動方法です。
実証期間
令和7年8月25日(月曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
運行日
月曜日から土曜日
運行区域
小野地区が出発地又は到着地となる運行で以下のエリアまで
・小野地区内 ・厚東駅 ・木田バス停 ・嘉川駅周辺
利用料金
・高校生以上 200円
・中学生以下 無料
※バス・JRの定期券をお持ちの方で、以下の利用に限り無料となります。
・厚東駅で降車・乗車する方で、厚東駅からのJR定期券、もしくはバス定期券を持っている方。
・木田バス停で降車・乗車する方で、バス定期券を持っている方。
・嘉川駅で降車・乗車する者で、嘉川駅からのJR定期券、もしくはバス定期券を持っている方。
※障害者の方は半額です。
利用の方法
ドライバー
ドライバー登録後、自身の都合の良い運行予定をライドシェアシステムに入力していただき、運行予定に合致した利用希望者があれば、運行を行っていただきます。
利用者
利用者登録後、利用予約をシステム入力または電話にて行っていただき、利用希望に合致した運行可能ドライバーがあれば、利用が可能となります。
ドライバー・利用者募集
ドライバー募集
好きな時間に、自分の車で利用者を送迎していただけるドライバーを募集しています。
ドライバー報酬:1運行につき500円
利用者募集
好きな時間に、好きな場所に送ってほしい利用者を募集しています。
関連公共交通時刻表
小野きずな号
宇部市営バス
宇部新川駅~木田~十文字(N3,N4)
宇部新川~サンパークあじす~嘉川駅前~新山口駅(E7,E8,E9)
八王子・日赤前~新地・ゆめタウン~宇部駅・西ヶ丘・木田(61,62,W1~W7)
JR(嘉川駅)
JR(厚東駅)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 交通政策課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 交通運輸に係る施策の企画立案及び調整、コミュニティ交通及び代替バスの運行に関すること
電話番号:0836-34-8831 ファクス番号:0836-22-6049