国民年金保険料の学生納付特例申請

ウェブ番号1001943  更新日 2024年4月4日

印刷大きな文字で印刷

  • 保険料の納付が困難な学生は、在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」をご利用ください。
  • 学生納付特例制度が利用できる学生は、大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校等に在学する方です。(下記、「学生納付特例対象校一覧」外部リンク先から確認できます。)
  • 新型コロナウィルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料の免除申請をご希望の場合は、リンク先をご覧ください。
  • 申請すると、日本年金機構で前年の所得等により審査があり、後日結果の通知が届きます。

申請方法等

申請期間

  • 毎年4月から翌年3月までを1年度として、年度ごとに申請手続きが必要となります。
  • 20歳で国民年金に加入された方は、誕生月の翌月末(1日生まれの方は、誕生月の月末)までに申請してください。

受付窓口

  • 宇部市役所本庁舎 保険年金課(10番窓口)
  • 北部総合支所、各市民センター
  • 宇部年金事務所

必要なもの

  • マイナンバーカード、運転免許証等の本人確認書類
  • 学生証(コピー可)または在学証明書(原本)
  • さかのぼって申請するときは、在学期間がわかる学生証(コピー可)または在学証明書(原本)
  • 年金手帳、基礎年金番号通知書等の基礎年金番号がわかるもの
  • 失業を理由に申請するときは、「雇用保険被保険者離職票」・「雇用保険受給資格者証」等の写し

その他

  • 学生納付特例が承認された方へは、翌年4月に日本年金機構から「学生納付特例申請書(ハガキ)」が送付されます。必要事項を記入し返送することで新年度の申請が可能です。ただし、ハガキが届かない方や学校が変わった方は、あらためて申請が必要となります。
  • 申請をお忘れの場合は、申請時点から2年1ヵ月前までさかのぼって随時申請できます。申請可能期間については、宇部年金事務所(電話:0836-48-0021)にお問合せください。
  • 保険料を未納のままにしておくと、老齢年金や障害年金、遺族年金を受け取ることができない場合がありますので、なるべく申請期間内にお手続きください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 保険年金課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 国民健康保険事業の企画及び運営、国民健康保険事業特別会計の予算及び決算、国民健康保険運営協議会、国民年金に関する制度の普及、申請・請求・届出の受付及び報告、資格得喪に関すること
    電話番号:0836-34-8292 ファクス番号:0836-22-6019
  • 国民健康保険の給付に関すること
    電話番号:0836-34-8285 ファクス番号:0836-22-6019
  • 国民健康保険被保険者の資格得喪、国民健康保険料の賦課に関すること
    電話番号:0836-34-8287 ファクス番号:0836-22-6019
  • 国民健康保険料の納付、徴収、納付指導、督促及び滞納処分に関すること
    電話番号:0836-34-8289 ファクス番号:0836-22-6019
  • 保健事業の企画及び運営、国民健康保険の特定健康診査及び特定保健指導に関すること
    電話番号:0836-34-8338 ファクス番号:0836-22-6019
  • 後期高齢者医療に関すること
    電話番号:0836-34-8343 ファクス番号:0836-22-6019

健康福祉部 保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。