福祉タクシー券

ウェブ番号1005201  更新日 2024年2月29日

印刷大きな文字で印刷

お知らせ

令和6年度福祉タクシー券の交付申請を、令和6年3月25日(月曜日)より受け付けます。

令和6年度より、1回の乗車で料金が1,000円を超える場合は、福祉タクシー券が2枚利用可能になります。

対象者

自動車税(種別割)・軽自動車税(種別割)の減免を受けていない、以下の手帳所持者

  1. 身体障害者手帳1級から3級
  2. 療育手帳A

助成内容

タクシー料金の一部を助成します。

  • 福祉タクシー券(1枚あたり助成額500円)を55枚綴った冊子を交付
  • 年間交付数:1冊(対象者で下表の要件にも該当する人は複数冊)
    福祉タクシー券の複数冊交付対象者
    対象要件 年間交付冊数
    人工透析により週1回通院 2冊
    人工透析により週2回通院 4冊
    人工透析により週3回通院 6冊
    指定難病により月3回以上通院(通院証明書が必要) 2冊
  • 1回の乗車につき、福祉タクシー券を1枚利用可能
    ※令和6年度より、乗車料金が1,000円を超える場合は2枚利用可能
  • 宇部市が指定する会社のタクシーでのみ利用可能(冊子の裏表紙に記載)

利用方法

  • 福祉タクシー券には、氏名と手帳番号を事前に記入してください
  • 降車時に、障害者手帳をタクシーの乗務員に提示し、福祉タクシー券をタクシーの乗務員に渡してください

※本人が乗車しない場合はご利用できません(同乗は可能です)

申請に必要な物

  • 身体障害者手帳または療育手帳

窓口

  • 障害福祉課(電話:0836-34-8314/ファクス:0836-22-6052)
  • 北部総合支所 市民生活課(電話:0836-67-2814/ファクス:0836-67-0822)
  • 各市民センター(東岐波・西岐波・厚南・原・厚東・二俣瀬・小野)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障害福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 障害者手帳、自立支援医療、用具の給付、福祉医療費の助成、特別障害者等の手当、福祉タクシー券、障害者バス優待乗車証、NHK受信料の減免、有料道路の通行料金割引、やまぐち障害者等専用駐車場利用証、バリアフリーに関すること
    電話番号:0836-34-8314 ファクス番号:0836-22-6052
  • 障害福祉サービス(介護給付及び訓練等給付、障害児通所給付)に関すること
    電話番号:0836-34-8523 ファクス番号:0836-22-6052
  • コミュニケーション支援・理解の促進、障害者の就労支援、障害者スポーツ・文化の振興に関すること
    電話番号:0836-34-8342 ファクス番号:0836-22-6052
  • 障害者に対する差別の解消に関すること
    電話番号:0836-34-8527 ファクス番号:0836-22-6052

健康福祉部 障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。