エンディングノートのお知らせ

ウェブ番号1005457  更新日 2023年6月30日

印刷大きな文字で印刷

エンディングノートとは

エンディングノートとは、自分にもしものことがあったときのために、家族や周りの人たちに伝えたいことを書き残すノートです。

  • 万が一のことがあったとき、家族に自分の意思を明確に伝えることができます。
  • 家族が「決断しなければならないこと」を減らします。
  • 人生を改めて振り返り、より充実した毎日を送ることができます。

本市では終活支援の一環として、これまでの人生・もしもの時のこと・死後の希望・財産などを記録し、大切な人に伝えるため、また、これからの人生のあり方を考えていただくきっかけづくりのためにエンディングノートを作成しました。

エンディングノート配布先

エンディングノートは、主に65歳以上の高齢者を対象に、終活に関する市政情報出前講座受講者や高齢者総合支援課(5番窓口)、各市民・ふれあいセンターおよび各高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)で配布します。なお、数に限りがありますので配布は先着順で無くなり次第終了させていただきます。

市政情報出前講座の詳細は、出前講座の申し込みから実施までの流れをご確認ください。

地域包括支援センターの所在地等については高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)で確認ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 老人クラブ活動、高齢者バス優待乗車証、百歳長寿者訪問、ふれあい戸別収集、ねたきり高齢者等おむつ助成事業、見守り安心コールサービス事業、老人福祉施設等、多世代ふれあいセンターに関すること
    電話番号:0836-34-8302 ファクス番号:0836-22-6026
  • 介護予防・日常生活支援総合事業、まちなか保健室、認知症対策、地域包括支援センター、見守り愛ネットに関すること
    電話番号:0836-34-8303 ファクス番号:0836-22-6026

健康福祉部 高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。