第49回 市民と考える医療フォーラム

テーマ
「知って対策!COPD
タバコ肺の息切れ そのままで大丈夫?」
日時
令和8年2月1日(日曜日)13時~15時(開場12時30分)
会場
宇部市福祉ふれあいセンター 2階ふれあいホール
講演内容
- 「COPDについて」
講師 山口大学医学部附属病院呼吸器・感染症内科 助教 大石 景士
- 「呼吸リハビリテーションについて」
講師 山口大学医学部附属病院リハビリテーション部 理学療法士 岡田 弥生
- 「栄養療法について」
講師 山陽小野田市民病院栄養管理室 管理栄養士 村田 優子
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号
- 健康増進事業、保健センターの管理、感染症予防、新型コロナウイルス感染症、予防接種、健康づくりに係る施策の企画・立案・調整及び推進、健康づくり計画、健康づくり推進審議会、成人保健事業、地域の保健福祉の推進に関すること
電話番号:0836-31-1777 ファクス番号:0836-35-6533
