乳がん セルフチェック
セルフチェック
毎月、生理が終わって4~5日後の乳腺が最も安定した頃に、閉経後は誕生日など覚えやすい日にちに決めて行いましょう。
見てチェック
両腕をあげて、正面・側面を鏡に映して普段の乳房と変化がないかを確認します。
- 左右に差がないか
- くぼみやひきつれがないか
- 乳首のただれや陥没がないか
触ってチェック
腕をあげて、人さし指・中指・薬指の3本の指で乳房にしこりがないか確認します。
- 左乳房は左から右、右乳房は右から左へ
- 「の」の字を書くように乳房全体をなぞる
- 指のはらで、まんべんなく触れる
- 力を入れすぎないようにする
わきの下もチェック
脇にしこりがないか確認します。
- 調べる乳房と反対の手をわきに差し入れて、肋骨に沿って下方にすべらせる
分泌物をチェック
左右の乳首を軽くつまみ、分泌物が出ないか確認します。
- 血が混ざったような液が出ないか
横になってチェック
横になり、低めの枕を敷き人さし指・中指・薬指の3本の指で乳房にしこりがないか確認します。
- 上は鎖骨、下は肋骨の一番下の辺りまで触れる
外部リンク
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号
- 健康増進事業、保健センターの管理、感染症予防、新型コロナウイルス感染症、予防接種、健康づくりに係る施策の企画・立案・調整及び推進、健康づくり計画、健康づくり推進審議会、成人保健事業、地域の保健福祉の推進に関すること
電話番号:0836-31-1777 ファクス番号:0836-35-6533