介護保険(よくある質問)

ウェブ番号1009758  更新日 2021年2月10日

印刷大きな文字で印刷

質問介護保険で利用できる、訪問や通所以外の在宅介護サービスについて教えてください。

回答

介護保険で利用できる、訪問や通所以外のその他の在宅介護サービスには、以下のようなものがあります。

要介護1~5の方

特定施設入居者生活介護

有料老人ホームやケアハウスなどに入居している高齢者に、日常生活上の支援や介護を提供します。

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

認知症の状態にある方が少人数で共同生活をします。家庭的な環境でスタッフによる入浴、排せつ、食事など日常生活の支援や機能訓練などが受けられます。

福祉用具貸与

在宅での介護に必要な車いすや特殊寝台などの福祉用具を貸与します。(介護度や状態により対象とならない品目があります。)

福祉用具購入費の支給

入浴や排せつ用などの福祉用具の購入費を支給します。
※指定された事業者から購入した場合のみ購入費が支給されます。

住宅改修費の支給

廊下や浴室への手すりの取り付け、段差の解消など小規模な住宅改修費用を支給します。
※事前の申請が必要です。

要支援1・2の方

介護予防特定施設入居者生活介護

有料老人ホーム等に入居している高齢者に、介護予防を目的とした日常生活上の支援や介護を提供します。

介護予防認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

物忘れがあるなど軽度の認知症が心配される高齢者が、スタッフによるケアを受けながら共同生活する住宅です。(要支援2の人のみが対象となります。)

介護予防福祉用具貸与

日常生活の自立を助けるための福祉用具のうち、介護予防に資するものについて貸与を行います。なお、使用期間は限定し、定期的に必要性を見直します。

介護予防福祉用具購入費の支給

入浴や排せつ用などの福祉用具の購入費を支給します。
※指定された事業者から購入した場合のみ購入費が支給されます。

介護予防住宅改修費の支給

廊下や浴室への手すりの取り付け、段差の解消など小規模な住宅改修費用を支給します。
※事前の申請が必要です。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 介護保険課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 介護保険の給付、介護サービス利用者の負担軽減、地域密着型サービス事業所等の指定や指導等、介護人材確保対策に関すること
    電話番号:0836-34-8396 ファクス番号:0836-22-6026
  • 介護保険料、介護保険被保険者の資格得喪に関すること
    電話番号:0836-34-8297 ファクス番号:0836-22-6026
  • 要介護認定、介護の相談、介護認定審査会に関すること
    電話番号:0836-34-8298 ファクス番号:0836-22-6026

健康福祉部 介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。