うべの魚フェア2025・第3回レンチョウまつり参加店舗募集
宇部市では、うべ産水産物の魅力を発信し、より一層の消費拡大につなげていくため、「うべの魚フェア2025」、「第3回レンチョウまつり」を開催します。
つきましては、イベント開催にあたり、次のとおり参加店舗を募集します。
(※参加はどちらか1つのイベントでも可能です。)
企画の概要
イベント名 |
うべの魚フェア2025 |
第3回レンチョウまつり |
---|---|---|
開催期間 |
令和7年10月24日から11月24日まで (予定) |
令和8年1月15日から2月28日まで (予定) |
ターゲット | 山口県内宿泊者 | 宇部市内宿泊者、宇部市民 |
対象魚種 | うべ産水産物 | うべ産レンチョウ |
対象店舗 | 宇部市内に所在する飲食店 | 宇部市内に所在する飲食店又はレンチョウの姿造り(刺身)を提供できる鮮魚店 |
内容 | 山口DCプレキャンペーンとして参加店舗において、うべ産水産物を使用したメニュー(おすすめの逸品)を提供するとともに、対象メニューを注文して応募すると、抽選で山口の特産品が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。 | 参加店舗において、うべ産レンチョウを使用したメニューを提供するとともに、対象メニューを注文して応募すると、抽選で宇部の特産品が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。 |
募集店舗数 | 各イベント24店舗程度(先着順) | |
販促資材 |
参加店舗には、バナー、ポスター、リーフレット及びPOPを提供。 (市役所にて配布します。) |
|
参加条件 | ●主催者が定めるイベント実施要領を守ること。 ●メールによる連絡・調整が可能であること。 ●リーフレットに掲載する料理の写真を提供すること。 ●対象魚種を使用したメニューを提供すること。 ●店内や店頭、SNSなどにおいて、イベントのPRに努めること。 ●イベント終了後、主催者が実施するアンケートに協力すること。 |
申込方法
参加を希望される場合は、下記の参加申込書に必要事項を記入の上、メール又はファクスにでご提出ください。
-
うべの魚フェア2025参加店舗募集要領 (PDF 379.7KB)
-
第3回レンチョウまつり参加店舗募集要領 (PDF 380.9KB)
-
うべの魚フェア2025・第3回レンチョウまつり参加申込書 (PDF 214.5KB)
-
うべの魚フェア2025・第3回レンチョウまつり参加申込書 (Word 31.8KB)
申込期限
令和7年6月6日(金曜日)まで
申込先
宇部市 産業経済部 水産振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
電話番号:0836-34-8362(直通) ファクス:0836-22-6013
メールアドレス:suisan@city.ube.yamaguchi.jp(要到達確認)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 水産振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 漁業の振興、漁業金融、漁業団体の指導、漁場の整備に関すること
電話番号:0836-34-8370 ファクス番号:0836-22-6013 - 漁港の整備及び維持管理、漁港区域内における海岸の保全に関すること
電話番号:0836-34-8371 ファクス番号:0836-22-6013