「保育のお仕事見学会」の参加者募集

ウェブ番号1013092  更新日 2025年7月2日

印刷大きな文字で印刷

「保育士ってどんな仕事?」、「興味はあるけどよくわからない!」という方、または保育園等で働きたいと考えている方や子どもと関わる仕事に関心をお持ちの方に保育の現場を間近で「見て」「聞いて」「感じて」もらい、少しでも保育の仕事を知ってもらうために「保育のお仕事見学会」を実施します。資格や年齢は問いません。学生さんでも一般の方でもこの機会に是非、保育の仕事を見学してみませんか?

概要

対象者

中学生以上で参加を希望される方であれば資格や年齢は問いません。

実施園

公立保育園5園 

日程

原保育園・・・7月29日(火曜日)、7月30日(水曜日)

新川保育園・・・7月24日(木曜日)、7月29日(火曜日)

神原保育園・・・8月5日(火曜日)、8月6日(水曜日)

西岐波保育園・・・7月29日(火曜日)、7月31日(木曜日)

第二乳児保育園・・・8月4日(月曜日)、8月5日(火曜日)

開催時間

9時から10時30分

定員

各日3名まで

※参加希望者が多数の場合は、日程の調整をさせていただくことがあります。

経費等

参加費無料(ただし、実施施設までの交通費は自己負担となります。)

申し込み方法

希望する日の1週間前までに、宇部市役所保育幼稚園課(0836-34-8327)までお電話でお申込みください。

その他

  • 当日、急遽欠席をする場合は8時45分までに保育幼稚園課(0836-34-8327)へ必ず連絡してください。
  • 車で来られる場合は事前にご相談ください。
  • 見学会は自己責任での参加になりますので、事故等がないようにお願いいたします。
  • カメラ等での施設内の撮影はご遠慮ください。
  • お茶、帽子、タオル等は各自で持ってきてください。

過去のお仕事見学会の様子

写真:読み聞かせの様子
読み聞かせの様子
写真:1歳児クラス
1歳児クラス
写真:給食室を見学している様子
給食室を見学
写真:2歳児クラス
2歳児クラス
写真:園庭に出て外遊び
園庭に出て外遊び
写真:園長の話を聞く参加者
園長の話を聞く参加者

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 保育幼稚園課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 保育の実施、私立保育所との調整、地域型保育事業、認可外保育施設、幼稚園及び認定こども園に関すること
    電話番号:0836-34-8327 ファクス番号:0836-22-6051
  • 児童福祉施設の設置、公立保育所及び神原保育園子育て支援センターの管理及び運営、放課後児童健全育成事業の実施に関すること
    電話番号:0836-34-8329 ファクス番号:0836-22-6051

こども未来部 保育幼稚園課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。