令和元年度「行革検討委員会」
令和元年度の行革検討委員会は、「宇部市公共施設等総合管理計画」で示した施設マネジメントの考え方に基き、老朽化した公共施設等の今後のあり方や方向性について検討しました。
日時
- 令和元年10月30日(水曜日) 18時~20時
- 令和元年11月14日(木曜日) 18時~20時
場所
市役所本庁舎
検討した公共施設一覧
恩田運動公園水泳プール(市民プール)
担当課:文化・スポーツ振興課 教育委員会
老朽化した現在の市民プールは、一旦廃止し、「市民プール」と「学校プール」を共用する「公共プール」の整備を検討。
旧山口井筒屋宇部店
担当課:中心市街地にぎわい創出推進グループ
今年度取得した旧山口井筒屋宇部店は、既存の5階6階を減築(解体)し、改修して活用。
既存施設での社会実験の状況を踏まえ、集客を図るため、改修後の施設には、店舗に加え、(仮称)子どもプラザ、まちなか図書館、ギャラリー等の配置を予定。
総合福祉会館
担当課:地域福祉・指導監査課
老朽化した総合福祉会館は、他の公共施設に機能を移し、解体を検討。
旧宇部銀行館(ヒストリア宇部)
担当課:都市計画・住宅課
歴史的建築物の旧宇部銀行館は、サウンディング調査を実施し、民間事業者からの提案を基により良い効果・効率的な施設の活用方法を検討。
-
説明資料 旧宇部銀行館(ヒストリア宇部) (PDF 186.0KB)
-
資料「活用事業に関するサウンディング型市場調査実施要領」 (PDF 284.4KB)
-
資料「旧宇部銀行館概要説明」 (PDF 2.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 行革推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 行政改革の推進に関すること
電話番号:0836-34-8890 ファクス番号:0836-22-6083 - 統計調査に関すること
電話番号:0836-34-8114 ファクス番号:0836-22-6083