学びのフェーズ
令和7年度・日本一学生が活躍するまちづくりワークショップ
「日本一学生が活躍するまちづくり」事業において学生の視点・発案をまちづくりに反映させる仕組みを構築・実践するためのワークショップが始まりました。
ワークショップには公募により選ばれた市内外の大学生約40人が参加しています。
各回の概要については下記をご覧ください。
第4回ワークショップ
第4回は株式会社山口銀行小池政弘専務執行役員山口支店長をゲストスピーカーに迎えての開催。 詳細はPDFをご覧ください。
第3回ワークショップ
第3回は株式会社宇部日報社の脇和也会長をゲストスピーカーに迎えての開催。 詳細はPDFをご覧ください。
第2回ワークショップ
第2回は来年度の事業提案に向け、「宇部市が抱える課題」をテーマに議論。 詳細はPDFをご覧ください。
第1回ワークショップ
第1回は篠﨑市長をゲストスピーカーに迎えての開催。 詳細はPDFをご覧ください。
学生募集
市長とのディスカッションに参加する学生を募集します。(終了しました)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 連携共創推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 包括連携協定、広域行政、高等教育機関との連携等に関すること。
電話番号:0836-34-8891 ファクス番号:0836-22-6083