計画の策定体制

ウェブ番号1006878  更新日 2021年2月10日

印刷大きな文字で印刷

宇部市総合計画審議会

  • 諮問機関として、市条例に基づき設置し、市民、関係行政機関の職員、関係団体の役職員及び学識経験者で組織
  • 市民からの委員選出は今回の計画策定が初めてで、公募により選出しました。
  • 審議会には分科会と起草委員会を設置しました。
    • 分科会は、審議する内容を「生活環境」「健康福祉」「教育文化」「産業振興」の4つの分野に分け、より専門的・集中的に議論を行い、的確な方向性を打ち出すために設置しました。
    • 起草委員会は、市長への答申を行うに際し、その答申書を起草するための専任組織として設置しました。
  • 総合計画の基本構想について、平成20年8月に市長の諮問を受け、平成21年11月に答申を行いました。

宇部市新総合計画策定本部

  • 総合計画の策定のための全庁的組織として、要綱に基づき設置
  • 総合計画の策定に当たり、庁内各部局は策定本部を中心として計画策定に参画しました。

総合計画策定への市民参画

総合計画の策定過程には、できる限り多くの市民参画の機会を設けました。

宇部市総合計画審議会への市民公募委員の参画

総合計画策定体制図をご覧ください。

計画策定にかかわる諸報告

  • まちづくりに対する市民意識調査の実施
  • 市民提案や市民団体提案の募集
  • 市民ワークショップの実施
  • 計画サブタイトルやイラスト(イメージキャラクター)の募集
  • 基本構想の素案に対する市民意見の募集(パブリックコメント)

参考資料

計画全般にかかわるもの

総合計画審議会

新総合計画策定本部

総合計画策定体制図

イラスト:総合計画策定体制図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 市の総合的な政策の企画立案・調整及び進行管理、重要な分野別の計画及び施策の調整に関すること
    電話番号:0836-34-8113 ファクス番号:0836-22-6063

総合政策部 政策企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。