令和7年7月

ウェブ番号1025766  更新日 2025年8月8日

印刷大きな文字で印刷

全国市議会議長会理事会ほか

全国市議会議長会

全国市議会議長会

日時

令和7年7月1日(火曜日)10時から

場所

東京都内

全国市議会議長会理事会ほか役員会に副会長として出席しました。国と地方の協議の場等に関する特別委員会では、地方議会議員の厚生年金への加入に向けた国への要望活動の結果、自民党の「地方議会の課題に関するプロジェクトチーム」で議論が始まったことについて報告がありました。

ふれあい運動推進大会

議会運営委員会

日時

令和7年7月1日(火曜日)13時から

場所

ときわ湖水ホール

議長代理として副議長が出席し、長年にわたり街頭補導や相談活動を行っているふれあい運動推進員や関係団体の方々に感謝を伝え、市議会としても青少年の健全育成のための施策に取り組んでいくことを述べました。

全国市議会議長会正副会長による要望活動

要望活動1

youboukastudou1

日時

令和7年7月2日(水曜日)11時から

場所

東京都内

内閣府大臣政務官、総務大臣政務官他を訪問し、5月の全国市議会議長会定期総会で決議した「多様な人材の市議会への参画促進及び地方議会の権能強化」「地方税財源の充実確保及び地方創生・地方分権の推進」について、要望活動を行いました。

宇部大空襲 献花

宇部大空襲献花

日時

令和7年7月2日(水曜日)9時から

場所

宇部大空襲追悼碑前

副議長が宇部大空襲の追悼碑に献花をしました。終戦から80年の節目を迎えた今年、空襲により犠牲となられた方々の尊い命をを悼み、平和への思いを新たにしました。

令和7年度宇部歯科医師会総会

歯科医師会総会

日時

令和7年7月12日(土曜日)18時30分から

場所

国際ホテル宇部

令和7年度宇部歯科医師会総会に来賓として出席しました。

幼児健診や小中学校での歯科健診、妊婦等への歯周疾患検診など、地域の歯科保健全般に多大なるご尽力いただいていることに感謝申し上げました。

姉妹都市短期留学支援事業 出発前表敬訪問

姉妹都市

ジュニアグローバル研修

日時

令和7年7月14日(月曜日)16時30分から

場所

市役所 本庁舎棟3階 市長応接室

令和7年度姉妹都市短期留学事業で本市の姉妹都市であるオーストラリアのニューカッスル市に短期留学する高校生による表敬訪問がありました。

私からは、多くの現地の人達との触れ合いを通じて視野を広げ将来に役立てるとともに、宇部市とニューカッスル市の友好の懸け橋となっていただくよう激励しました。

 

令和7年度海の日海上安全祈願式・海の日記念式典

海の日

海の日2

日時

令和7年7月22日(火曜日)10時から

場所

中津瀬神社(海上安全祈願式)

市役所 本庁舎棟3階 会議室(海の日記念式典)

海の日海上安全祈願式と海の日記念式典に出席しました。中津瀬神社で海上安全を祈願した後、宇部市役所本庁舎で開催された記念式典に出席しました。式典では、長年にわたり本市の海運事業の振興発展に多大な貢献をされ、表彰を受けられた方にお祝いを申し上げました。

 

 

ジュニアグローバル研修事業壮行会

ジュニアグローバル

ジュニアグローバル研修

日時

令和7年7月23日(水曜日)15時から

場所

市役所 本庁舎棟3階 会議室

令和7年度ジュニアグローバル研修事業の壮行会に出席しました。

ニューカッスル市に派遣される中学生に、ハイスクール通学やホームスティ等により、多くの人々と積極的に交流し、オーストラリアの歴史や文化に直接触れ、たくさんの友達や思い出を作ってくださいと激励しました。

 

全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会開会式

国体開会式

日時

令和7年7月24日(木曜日)16時30分から(男子)

令和7年7月28日(月曜日)16時30分から(女子)

場所

渡辺翁記念会館

全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会開会式に出席しました。

参加される選手には熱中症対策を十分に行いつつ、日頃の練習の成果を存分に発揮されることをを期待しています。

 

日中友好交流都市中学生卓球交歓大会に参加する宇部市選手団による出発前表敬訪問

日中友好卓球大会

日中友好卓球大会2

日時

令和7年7月29日(火曜日)10時から

場所

市役所 本庁舎棟3階 市長応接室

中国・北京市で開催される日中友好交流都市中学生卓球交歓大会に出場する選手・関係者の出発前表敬訪問がありました。

選手には日ごろの練習の成果を存分に発揮し素晴らしい試合を行うとともに、日中の友好交流の輪を広げていただくことを期待しています。

 

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事総務課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 議員報酬等支給、議長行事調整、その他庶務に関すること
    電話番号:0836-34-8805 ファクス番号:0836-31-4678
  • 議会運営、請願・陳情の受付、視察対応、その他議事・調査等に関すること
    電話番号:0836-34-8812 ファクス番号:0836-31-4678

議会事務局 議事総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。