愛称【ときわスクエア】に決定!!
旧山口井筒屋宇部店跡地に整備中の「常盤通りにぎわい交流拠点施設」は、常盤通り(国道190号)のウォーカブルなまちづくりにおいて、にぎわい創出の拠点となる公共民間複合施設で、令和9年の完成を予定しています。
本施設が、多世代の方に利用され、親しまれる施設になるよう愛称を募集したところ、495作品の応募があり、市等で選定した5作品を対象に決選投票を実施しました。
その結果、得票数が最も多かった【ときわスクエア】を愛称として決定しました。
愛称【ときわスクエア】
命名理由
スクエアの意味には四角、交差点、T型定規などがあります。交差点は色々な人が行き交う場所です。過去、現在、未来、若い人、ご年配の方、すべてに繋がる交流拠点になるように、また、ときわテラスのTとも絡めて。
略したときに「ときスク」呼びやすく親しみが込めやすいように。
決定までの経緯
(1)愛称募集
- 応募期間 令和6年6月28日(金曜日)~令和6年8月30日(金曜日)
- 応募資格 宇部市にゆかりのある方
- 応募数 495作品
(2)愛称投票(ノミネート5作品)
- 投票期間 令和6年11月3日(日曜日)~令和6年12月1日(日曜日)
- 投票資格 どなたでも
- 投票数 3,559票
ノミネート5作品
- Toki-Waku
- ときわスクエア
- TOKI-Machi
- ときわパレット
- ときのわ
※順番は応募順です。
※同一呼称の愛称応募がありましたが、抽選によりノミネート作品を決定しました。
このページに関するお問い合わせ
都市政策部 中心市街地活性化推進課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 中心市街地活性化の補助金・助成金、イベント等に関すること
電話番号:0836-34-8468 ファクス番号:0836-22-6049 - 中心市街地整備、民間建築活動に対する補助金等に関すること
電話番号:0836-34-8896 ファクス番号:0836-22-6049