スマート農業導入事業補助金
作業効率・生産性向上のため、ICT・IoT等先端技術を活用したスマート農業を目指す方に対し、その導入事業に係る経費の一部を補助します。
※予算がなくなり次第受付終了となります。
補助対象者
補助金の交付の対象となる方は、宇部市に住所を有し、かつ、宇部市内の農地を耕作している方です。
(宇部市内に営業所、出張所等の事業所を有する法人を含みます。)
補助対象経費及び補助金交付額
スマート農業を行うための導入経費の補助
施設園芸・花き等栽培管理システム、アシストスーツ、ドローン、GPS直進機能付トラクター、有害鳥獣の通報システムなどの導入を行う経費の2分の1に相当する額を補助します。(上限:1,000,000円)
スマート農業の視察等に係る旅費の補助
スマート農業の先進事例を学ぶセミナーや関連企業展示会等への参加旅費(交通費・宿泊費・入場料等)の2分の1に相当する額を補助します。(上限:参加者1人あたり20,000円)
※いずれも消費税及び地方消費税は除きます。
補助金の交付申請
補助金の交付を受ける場合は、下記の書類を提出してください。
提出書類
スマート農業を行うための導入経費の補助
-
スマート農業導入事業補助金交付申請書【様式第1号】 (Word 38.0KB)
-
スマート農業導入事業補助金交付申請書【様式第1号】 (PDF 86.7KB)
-
事業計画書【様式第2号】 (Word 37.5KB)
-
事業計画書【様式第2号】 (PDF 126.7KB)
- システム等の導入に要する経費の内容及び金額が分かる書類(見積書・カタログ等)
- 住民票(法人の場合は商業登記簿謄本)
- 納税証明書(市税の滞納がないことを証する証明)
スマート農業の視察等に係る旅費の補助
- セミナー又は展示会等のパンフレット等
- 住民票(法人の場合は商業登記簿謄本)
- 納税証明書(市税の滞納がないことを証する証明)
実績報告
補助対象経費の支払いが完了したら、速やかに実績報告書を提出してください。
提出書類
スマート農業を行うための導入経費の補助
- 領収書
- 完了写真
スマート農業の視察等に係る旅費の補助
- 領収書
補助金の交付
補助金は、指定された金融機関の口座へお振込みします。
提出書類
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 農業振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 農業振興地域整備計画、経営所得安定対策、農地の利用権設定、新規就農者、耕作放棄地の解消、スマート農業に関すること
電話番号:0836-34-8563 ファクス番号:0836-22-6013 - 農業関連施設の管理運営、農産物の生産振興、楠こもれびの郷、農業体験施設の運営、市民農園に関すること
電話番号:0836-34-8564 ファクス番号:0836-22-6013