Y-BASE宇部ブランチDX推進補助金の成果発表会を開催
本市では、起業創業⽀援施設である「うべスタートアップ」に、やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」の県内初のサテライト施設として、「Y-BASE・宇部ブランチ」を開設し、「Y-BASE」と連携した市内企業のDXの推進に向けた取組を⽀援しています。このたび、市内企業のさらなるDXの推進を図るため、Y-BASE宇部ブランチDX推進補助⾦を活⽤した市内企業の取組について、成果発表会を開催します。
日時
令和7年度3月5日(水曜日)13時30分~16時
開催方法
ハイブリッド
- 会場:うべスタートアップ(宇部市中央町三丁目10番12号)
- オンライン(ZOOMウェビナー)
ウェビナーID:837 8225 5788
または、下記のQRコードからご視聴ください
参加費
無料
プログラム
1.成果発表<13時30分~14時50分>
「業務改革に取り組み新たな価値創造を目指す市内企業」(1社あたり20分)
Y-BASE宇部ブランチDX推進補助金採択者による成果報告
- 成果報告
- Y-BASEアドバイス+会場質疑応答
2.講演<15時00分~15時30分>
「企業における生成AIの活用」
講師:Y-BASEシニアマネージャ― 森川 高志氏
3.名刺交換会<15時30分~16時00分>
発表者
社名 | 事業名 | 取組内容 |
---|---|---|
サブロクイメージワークス株式会社 | 運営事業各部門の売上管理、見積書・請求書発行などが可能となるシステムの導入 | |
株式会社宇部スイミングスクール | 姿勢分析アプリ導入によるDXと姿勢改善プログラムの導入による生産性向上と顧客体験の向上 | |
興洋産業株式会社 | ノーコード型・売上請求システムの導入による業務DX化と持続的PDCA体制の実現 | |
合同会社ラウルトレーディング | ノーコードツールTEPS(テープス)を使った在庫管理及び受注作業の自動化効率化 |
主催
宇部市
参加料
無料
申込方法
うべスタートアップHPからお申込みください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 成長産業創出課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 成長産業の創出に係る施策の企画立案、調整及び推進に関すること
電話番号:0836-34-8531 ファクス番号:0836-22-6013 - イノベーションの推進、デジタル分野 技術の活用推進に関すること
電話番号:0836-34-8118 ファクス番号:0836-22-6013