館内案内(図書館)
宇部市立図書館へようこそ
宇部市立図書館には、令和5年4月1日現在、館内・館外合わせて約352,800冊の図書があります。
また、点字資料が約4,500点、CDをはじめとするAV資料が約6,300点、電子図書が約10,800点あります。
宇部市立図書館でみなさんの好きな資料をお探しください。
一般コーナー
館内の一般図書は約227,900冊あります。
児童コーナー
児童図書は約50,300冊あります。
新聞・雑誌コーナー
新聞は16紙、雑誌は123種あります(令和6年4月1日現在)。
映像・リスニングコーナー
ビデオ・DVD・LDを館内でご利用できます。また、CDを聞くことができます。
参考調査・郷土資料室
宇部市・山口県及び県内市町に関する資料があります。
ビジネス支援コーナー
これから事業を始めようとされる方、経営・企画等のスキルアップを目指される方などに、図書館の多くの資料情報の中から必要な資料情報を迅速かつ的確に入手していただくことを目的として設置しています。
資料の内容
- 起業・新事業創出・経営・企画・マーケティング手法等のためのビジネス関連図書資料
- ビジネス支援関連機関のパンフレット・チラシ
がん情報コーナー
国立がん研究センターが取り組む「届けるを贈る 届けるを支える『がん情報ギフト』プロジェクト」に登録を行った方からの寄付による「がん情報ギフト」が、2018年6月当館に届きました。
がんに関する冊子のセット「がん情報ギフト」や宇部市保健センターから提供されたチラシやリーフレットを設置し、がんに関する情報を幅広く紹介しています。
公衆無線LANサービス
調査・研究・学習など、来館者の利便性向上のため、公衆無線LANが利用できます。
詳細は、以下のページをご覧ください。
授乳室
玄関ホール(エレベーター横)に授乳室が設置されています。
職員が鍵を開け閉めしますので、ご使用の前後にお申し出ください。
その他の図書資料
館内には、各種統計資料等があります。カウンターにいる職員がご案内いたしますのでお気軽に声をおかけください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
図書館
〒755-0033 宇部市琴芝町一丁目1番33号
- 図書館の運営・管理、図書館情報管理システムの運用管理、図書館資料情報の発注及び受入れ、移動図書館、図書室及び学級文庫に関すること
電話番号:0836-21-1966 ファクス番号:0836-21-3801 - 図書館資料情報の選択・収集・整理等、図書館資料情報の閲覧・貸出し及び返却、レファレンス・サービス、貸出文庫、図書館資料情報の相互貸借に関すること
電話番号:0836-21-1966 ファクス番号:0836-21-3801