全国大会等出場助成金制度
お知らせ
令和2年4月1日より、本助成金申請・交付業務については公益財団法人宇部市スポーツ協会で行います。
提出先や様式を変更しておりますので、お間違いのございませんようお願いします。
趣旨
宇部市におけるスポーツの振興を図るため、全国規模等を対象とする大会に出場する市民又は団体に対して、助成金を交付します。
助成の対象となるもの
次のいずれかに該当するもの(団体を含む)で、本市を含む地域を対象として行う予選又は選考を経て、県又は市を代表して全国大会等への出場資格を得たものとします。ただし、他市町村から同等の助成金の交付を受けたものは除きます。
- 個人競技に出場する本市に住所を有する者
- 個人競技に出場する本市に所在する学校に在籍する者
- 団体として競技に出場する本市に所在する団体
- 県選抜等団体で出場する本市に住所を有する者
- その他市長が認めたもの
※申請は、原則として同一年度内に複数回申請することはできませんのであらかじめご了承下さい。(高校生以下を除く)
助成の対象となる大会
全国大会等とは全国を対象とする大会で、次のいずれかに該当する大会とします。
- 国若しくは地方公共団体、日本スポーツ協会加盟団体又は日本学生野球協会が主催・共催する大会(ただし、出場資格範囲が一部の特定団体(地域、職域又はスポンサー)である大会を除く。)
- その他市長が認めた大会
小・中学生については、中国大会以上(小学校体育連盟又は中学校体育連盟が主催する大会を除く。)としますが、中国大会又はそれに続く全国大会のいずれかを対象とします。
助成金の額
助成金の額は、下記のとおりとします。
交付基準額
- 個人競技に出場するもの、県選抜等で出場するもの
小学生以下1人5,000円
中学生以上1人10,000円 - 団体として競技に出場する団体
1人あたり上記交付基準額とし、1団体150,000円を限度額とします。
備考
- 県内開催の場合は、上記交付基準額を2分の1とします。
- 助成金交付対象者には、監督・コーチを含むものし、引率・随行のみの者は含みません。ただし、個人出場の場合は、大会規定等で監督・コーチの登録が出場条件となっているものに限ります。
- 日本高等学校野球連盟若しくは全国高等学校体育連盟が主催・共催する全国大会又は国際大会出場については、別に定めます。
- 同一の者が同一大会において、団体・個人競技の両部門に出場する場合は、個人競技に出場する者としての交付は行いません。
助成金の申請方法
助成金交付申請書(様式第1号)に下記の資料を添付して、以下の提出先に持参(郵便不可)してください。
- 予選の際の大会要項、成績
- 対象となる大会要項並びに参加申込書(監督名、選手名等記載されたもの)
- その他必要と認める書類
提出先
名称
公益財団法人 宇部市スポーツ協会
所在地
〒755-0023 宇部市恩田町四丁目1番4号 ユーピーアールスタジアム内
連絡先
0836-31-1507
提出方法
申請書等は直接持参し提出して下さい。メールや郵便等での提出は不可です。
助成金の交付決定
提出された書類の内容を審査し、助成金の交付または不交付を決定し、書面で通知します。
助成金の内容の公表
令和4年度における「宇部市全国大会等出場助成金」の交付した内容について、以下のとおり公表します。
- 助成金交付件数・・・・176件
うち個人・・・・・・・ 144件
うち団体・・・・・・・・ 32件
うち小学生・・・・・・・ 27件
うち中学生・・・・・・・ 21件
うちその他・・・・・・ 128件 - 助成金交付額・・・・・5,317,500円
うち個人・・・・・・・ 1,890,000円
うち団体・・・・・・・ 3,427,500円
うち小学生・・・・・・・ 522,500円
うち中学生・・・・・・・ 910,000円
うちその他・・・・・・ 3,885,000円
その他
- 助成金の交付申請、請求等に関しては、「全国大会等出場助成金交付要綱」をご参照ください。
- 提出された申請書類等は返却しません。
- 助成対象者は、提出された書類に基づき、助成金額、助成の内容を市ホームページで公開させていただきます。
- 大会終了後はすみやかに大会結果等大会に出場したことが確認できる書類を提出してください。
様式
-
全国大会等出場助成金交付要綱 (PDF 72.5KB)
-
助成金交付申請書(様式第1号)(個人) (PDF 70.7KB)
-
助成金交付申請書(様式第1号)(個人) (Excel 44.0KB)
-
助成金交付申請書(様式第1号)(団体) (PDF 81.3KB)
-
助成金交付申請書(様式第1号)(団体) (Excel 54.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
観光スポーツ文化部 スポーツ振興課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- スポーツの振興、スポーツ団体、体育施設に関すること
電話番号:0836-34-8614 ファクス番号:0836-22-6083 - プロスポーツ等との連携、スポーツの計画や企画、表彰に関すること
電話番号:0836-34-8628 ファクス番号:0836-22-6083