口座振替

ウェブ番号1001794  更新日 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

口座振替とは

金融機関が、あなたの指定した預金口座から、納付期限日に自動的に引き落としをする制度です。納付の手間や納付忘れの心配がなく、安心で便利な制度です。市税の納付には口座振替をご利用ください。

申込について

利用できる税目

  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税
  • 市県民税(普通徴収)
  • 市県民税(特別徴収)
    ※市県民税(特別徴収)の口座振替は、令和6年度5月分(令和7年6月10日振替)をもって終了します。今後は、納付書による金融機関等での納付、または地方税共通納税システム(eLTAX)による電子納付をご利用ください。

申込方法

市内の金融機関の窓口に口座振替依頼書を備え付けてありますので、納税通知書・通帳・届出印(※)をご持参のうえ、お取引のある金融機関にお申し込みください。
市外の金融機関で手続される場合は、収納課へ口座振替依頼書の送付をお申し付けください。

※一部金融機関では届出印の押印は不要です。

取扱金融機関等

下記金融機関の全国の本・支店でご利用いただけます。

銀行
山口、三菱UFJ、広島、西京、西日本シティ、もみじ、福岡、北九州
信用金庫
西中国
労働金庫
中国
信用組合
山口県
農協・漁協
山口県農業協同組合、山口県漁業協同組合(宇部岬支店)
ゆうちょ銀行・郵便局
全国すべてのゆうちょ銀行・郵便局

税目ごとの注意事項

市県民税

法人市民税は取扱いできません。

※令和7年度(令和7年7月10日振替分)以降、特別徴収の取扱いはできません。

固定資産税・都市計画税

複数の通知番号がある場合は、通知番号ごとにお申し込みください。所有者の変更や共有者(持分)の変更があった場合は、新たに口座振替依頼書でお申し込みが必要です。

軽自動車税
所有するすべての軽自動車が対象となります。また、継続検査用の納税証明書は振替日から2週間程度で郵送されます。

口座振替の注意事項

振替開始

お申込月(月末締切)の翌月分から振替できます。

納付期限日が月初めの場合は、前々月末日までに申込みしてください。

振替方法
期別振替と全期前納振替があります。
期別振替は各納付期限日に振替を行い、全期前納振替は1期の納付期限日に一括振替を行います。
振替できないもの

・法人市民税、納付期限日を過ぎた税等、市税の過年度随時課税分

※市県民税(特別徴収)は、令和7年度(令和7年7月10日振替分)以降は振替できません。(令和6年度5月分まで振替できます。)

残高不足等で振替できなかったとき

(1)振替不能の方へ「口座振替不能通知兼領収書」を発送していますので、市役所・市民センター又は金融機関等で納付をお願いします。(振替できなかった分の再振替はできません。)

(2)納付期限後20日以降の納付は、督促状により納付していただくことになります。

(3)全期振替で振替不能となった場合は、次の納期分から期別振替となります。(当該年度のみ)

よくある質問と回答

このページに関するお問い合わせ

総務部 収納課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 市税の収納整理、市税の口座振替に関すること
    電話番号:0836-34-8208 ファクス番号:0836-22-6014
  • 市税の納付指導、市税の督促・徴収・滞納処分、市税の犯則事件取締り、市税の徴収嘱託・受託徴収に関すること
    電話番号:0836-34-8202 ファクス番号:0836-22-6014
  • 債権管理回収係で取り扱う債権の収納・滞納処分金の出納に関すること
    電話番号:0836-34-8162 ファクス番号:0836-22-6014

総務部 収納課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。