第5部 火災・事故災害対策編 資料
-
1-1-1 防災基本条例 (PDF 160.8KB)
-
1-2-1 過去の主な火災災害 (PDF 154.2KB)
-
1-2-2 過去の主な海上災害 (PDF 28.8KB)
-
1-2-3 過去の主な航空災害 (PDF 21.1KB)
-
1-2-4 過去の主な陸上交通災害 (PDF 29.2KB)
-
1-2-5 過去の主な危険物等災害 (PDF 20.4KB)
-
1-2-6 過去の主な特別防災区域における事故災害 (PDF 254.7KB)
-
1-3-1 防災会議委員名簿 (PDF 108.4KB)
-
1-3-2 防災会議幹事名簿 (PDF 136.0KB)
-
1-3-3 防災会議条例 (PDF 199.6KB)
-
1-3-4 防災会議運営要綱 (PDF 16.4KB)
-
2-2-1 消防団組織 (PDF 94.0KB)
-
2-2-2 自衛防災組織 (PDF 56.9KB)
-
2-2-3 幼年消防クラブ (PDF 49.3KB)
-
2-2-4 少年消防クラブ (PDF 44.6KB)
-
2-2-5 女性防火クラブ (PDF 41.9KB)
-
2-2-6 自主防災組織 (PDF 62.4KB)
-
2-4-1 港湾 (PDF 230.0KB)
-
2-4-2 宇部・小野田地区特別防災区域-宇部市 (PDF 126.2KB)
-
2-4-3 防火地域、準防火地域 (PDF 119.6KB)
-
2-5-1 観測施設等 (PDF 181.8KB)
-
2-5-2 宇部市災害情報体制 (PDF 157.7KB)
-
2-6-1 山口県内広域消防相互応援協定 (PDF 144.8KB)
(協定相手方:18市町、4消防組合/担当課:防災危機管理課) -
2-6-2 集団発生傷病者救急医療対策に関する協定 (PDF 113.9KB)
(協定相手方:宇部市医師会/担当課:健康増進課) -
2-6-3 被災者への医療救護、健康管理及び薬剤の提供に関する包括協定 (PDF 11.7KB)
(協定相手方:山口県宇部健康福祉センター、宇部市医師会、宇部薬剤師会/担当課:健康増進課) -
2-6-4 災害時における宇部市、宇部市内郵便局間の相互協力に関する覚書 (PDF 16.1KB)
(協定相手方:宇部市内郵便局/担当課:防災危機管理課) -
2-6-5 災害時等における緊急放送に関する協定 (PDF 122.5KB)
(協定相手方:株式会社エフエムきらら/担当課:防災危機管理課) -
2-6-6 消防ポンプ自動車等 (PDF 74.3KB)
-
2-6-7 災害救助に必要な物資の調達に関する協定締結団体 (PDF 144.2KB)
-
2-6-8 厚東川ダム放流警報設備を利用した災害情報等の伝達提供に関する協定 (PDF 120.5KB)
(協定相手方:山口県厚東川ダム管理事務所/担当課:防災危機管理課) -
2-6-9 今富ダム放流警報設備を利用した災害情報等の伝達提供に関する協定 (PDF 111.4KB)
(協定相手方:山口県宇部土木建築事務所/担当課:防災危機管理課) -
2-6-10 災害時の福祉避難所の運営に関する協定 (PDF 153.1KB)
(協定相手方:20施設/担当課:地域福祉課) -
2-6-11 災害時における倒木処理に関する協定 (PDF 136.1KB)
(協定相手方:宇部・小野田植木造園業組合宇部市造園研究会/担当課:公園緑地課) -
2-6-12 災害時における燃料油の供給に関する協定 (PDF 112.8KB)
(協定相手方:富士商株式会社/担当課:防災危機管理課) -
2-6-13 船舶による災害時等の協力に関する協定 (PDF 128.2KB)
(協定相手方:西部マリン・サービス株式会社/担当課:防災危機管理課) -
2-6-14 災害時における救援物資の調達及び供給に関する協定 (PDF 127.2KB)
(協定相手方:西中国国分株式会社/担当課:地域福祉課) -
2-6-15 災害対応型自動販売機の運用に関する協定 (PDF 145.1KB)
(協定相手方:4社/担当課:地域福祉課) -
2-6-16 石油基地自治体協議会加盟団体災害時相互応援協定 (PDF 114.4KB)
(協定相手方:53市町/担当課:商工振興課) -
2-6-17 瀬戸内・海の路ネットワーク災害時相互応援に関する協定 (PDF 2.1MB)
(協定相手方:78市町村/担当課:防災危機管理課) -
2-6-18 山口県及び市町相互間の災害時応援協定 (PDF 69.2KB)
(協定相手方:山口県、18市町/担当課:防災危機管理課) -
2-6-19 宇部市・宇治市災害時相互応援協定 (PDF 64.9KB)
(協定相手方:京都府宇治市/担当課:防災危機管理課) -
2-6-20 山口県消防防災ヘリコプター応援協定 (PDF 348.7KB)
(協定相手方:山口県、18市町、4消防組合/担当課:防災危機管理課) -
2-6-21 中国自動車道及び山陽自動車道における消防相互応援協定 (PDF 526.4KB)
(協定相手方:9市、3消防組合/担当課:防災危機管理課) -
2-6-22 県道山口宇部線における消防相互応援協定 (PDF 391.2KB)
(協定相手方:山口市、宇部・山陽小野田消防組合/担当課:防災危機管理課) -
2-6-23 災害時における情報交換に関する協定 (PDF 120.7KB)
(協定相手方:国土交通省中国地方整備局/担当課:防災危機管理課) -
2-6-24 災害時における連絡体制及び協力体制に関する覚書 (PDF 1.4MB)
(協定相手方:中国電力ネットワーク株式会社宇部ネットワークセンター/担当課:防災危機管理課) -
2-6-26 災害に係る情報発信等に関する協定 (PDF 137.8KB)
(協定相手方:ヤフー株式会社/担当課:広報広聴課) -
2-6-27 特設公衆電話の設置・利用に関する協定 (PDF 163.9KB)
(協定相手方:西日本電信電話株式会社/担当課:地域福祉課) -
2-6-28 災害時における協力体制に関する協定 (PDF 159.4KB)
(協定相手方:4社、5校/担当課:防災危機管理課) -
2-6-29 災害時における地下水供給に関する協定 (PDF 111.1KB)
(協定相手方:株式会社COCOLAND/担当課:防災危機管理課) -
2-6-30 災害時避難支援の協力等に関する協定 (PDF 139.4KB)
(協定相手方:24地区自主防災会/担当課:地域福祉課) -
2-6-31 災害時における支援協力に関する協定 (PDF 60.3KB)
(協定相手方:山口県行政書士会/担当課:防災危機管理課) -
2-6-32 いわき市・宇部市災害時相互応援協定 (PDF 131.1KB)
(協定相手方:福島県いわき市/担当課:防災危機管理課) -
2-6-33 災害時における救助物資確保に関する協定 (PDF 177.4KB)
(協定相手方:生活協同組合コープやまぐち/担当課:地域福祉課) -
2-6-34 災害時におけるLPガス等の供給に関する協定 (PDF 206.7KB)
(協定相手方:山口県LPガス協会宇部・小野田支部、山口県LPガス協会厚狭支部/担当課:地域福祉課) -
2-6-35 災害時における物資供給に関する協定 (PDF 201.3KB)
(協定相手方:株式会社ナフコ/担当課:地域福祉課) -
2-6-36 小野きずなトークを利用した災害情報等の伝達に関する協定 (PDF 115.6KB)
(協定相手方:小野地区コミュニティ推進協議会/担当課:防災危機管理課) -
2-6-37 災害時におけるドローンを使用した支援活動に関する協定 (PDF 164.2KB)
(協定相手方:山口県産業ドローン協会/担当課:防災危機管理課) -
2-6-38 災害時における物資の調達及び供給に関する協定 (PDF 196.1KB)
(協定相手方:株式会社グッデイ/担当課:地域福祉課) -
2-6-39 災害時における物資供給に関する協定 (PDF 767.9KB)
(協定相手方:株式会社ジュンテンドー/担当課:地域福祉課) -
2-6-40 災害時における協力体制に関する協定 (PDF 154.5KB)
(協定相手方:伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社/担当課:地域福祉課) -
2-6-41 災害時における電気自動車による電力供給に関する協定 (PDF 158.8KB)
(協定相手方:日産自動車株式会社/担当課:地域福祉課) -
2-6-42 災害時等における宿泊施設等の提供に係る協定 (PDF 274.8KB)
(協定相手方:宇部市旅館ホテル生活衛生同業組合/担当課:地域福祉課)
-
2-6-43 災害時における物資の調達及び供給に関する協定 (PDF 198.6KB)
(協定相手方:株式会社ミスターマックス・ホールディングス/担当課:地域福祉課) -
2-6-44 持続可能な地域創造ネットワークを構成する市区町村の災害等における相互支援に関する協定 (PDF 272.2KB)
(協定相手方:13市町村/担当課:環境政策課) -
2-6-45 災害時の歯科医療救護活動に関する協定 (PDF 351.7KB)
(協定相手方:宇部歯科医師会/担当課:地域医療対策室) -
2-6-46 災害時における医薬品等調達に関する協定 (PDF 76.7KB)
(協定相手方:ティーエスアルフレッサ株式会社/担当課:地域医療対策室) -
2-6-47 災害時における移動式宿泊施設等の提供に関する協定 (PDF 1004.0KB)
(協定相手方:株式会社デベロップ/担当課:地域福祉課) -
2-6-48 災害時における物資供給に関する協定 (PDF 980.1KB)
(協定相手方:NPO法人コメリ災害対策センター/担当課:地域福祉課)
- 2-6-49 宇部市業務継続計画(宇部市業務継続計画)
- 2-6-50 宇部市災害時受援計画(宇部市災害時受援計画)
- 宇部市業務継続計画・宇部市災害時受援計画
-
2-6-47 消防水利 (PDF 52.1KB)
-
2-6-48 空ドラム缶 (PDF 70.0KB)
-
2-6-50 化学消火薬剤備蓄 (PDF 53.7KB)
-
2-6-51 特別防災区域の防災資機材等 (PDF 210.2KB)
-
2-7-1 緊急避難場所及び避難所一覧 (PDF 191.6KB)
-
2-7-2 特別防災区域及び周辺区域の緊急避難場所及び避難経路 (PDF 158.2KB)
-
2-11-2 山口県市町総合事務組合災害基金現在高 (PDF 40.5KB)
-
2-11-3 宇部市災害対策基金現在高 (PDF 36.1KB)
-
2-14-1 消防組織及び人員 (PDF 122.3KB)
-
2-14-2 消防局・署、団及びポンプ配置図 (PDF 740.0KB)
-
2-14-3 文化財防火施設 (PDF 12.3KB)
-
2-14-4 県農林事務所(森林部)所有林野火災対策用資機材 (PDF 11.4KB)
-
2-14-5 空中消火資機材 (PDF 111.4KB)
-
2-14-6 県林野火災用空中消火資機材運用要綱 (PDF 17.1KB)
-
2-14-7 林野火災用空中消火資機材運用基準 (PDF 277.4KB)
-
2-15-1 関門・宇部海域排出油等防除協議会会則・活動要綱 (PDF 646.1KB)
-
2-16-1 危険物施設 (PDF 72.8KB)
-
2-16-2 火薬類販売業者及び火薬庫 (PDF 66.0KB)
-
2-16-3 特定物質を発生する施設を有する会社工場 (PDF 79.3KB)
-
2-16-4 有害物質を発生する施設を有する会社工場 (PDF 89.1KB)
-
2-16-5 毒物 (PDF 12.1KB)
-
2-16-6 劇物 (PDF 20.0KB)
-
2-16-7 毒物劇物製造所 (PDF 79.3KB)
-
2-16-8 高圧ガス製造、販売、貯蔵所 (PDF 88.5KB)
-
2-16-9 高圧ガス防災活動実施要綱 (PDF 22.9KB)
-
2-16-10 放射性物質 (PDF 72.7KB)
-
2-17-1 特定事業所の防災資機材等整備基準表 (PDF 136.5KB)
-
3-1-1 山口県宇部災害対策地方本部 (PDF 65.8KB)
-
3-2-1 被害程度認定基準 (PDF 52.9KB)
-
3-2-2 火災・災害等即報要領 (PDF 221.2KB)
-
3-2-5 放送要請書 (PDF 109.8KB)
-
3-3-1 事前措置予告通知書 (PDF 88.1KB)
-
3-3-2 公用令書 (PDF 39.3KB)
-
3-4-4 病院 (PDF 90.3KB)
-
3-4-5 標準トリアージ・タッグ (PDF 354.9KB)
-
3-4-7 山口県赤十字奉仕団 (PDF 41.9KB)
-
3-4-10 医薬品、防疫剤主要調達先 (PDF 68.9KB)
-
3-4-11 輸血用血液 (PDF 67.3KB)
-
3-6-1 中国自動車道及び山陽自動車道消防相互応援協定締結状況 (PDF 18.2KB)
-
3-6-2 特別防災区域に係る消防相互応援協定締結状況 (PDF 9.3KB)
-
3-6-3 宇部海上保安署と宇部・山陽小野田消防組合との船舶消火に関する業務協定 (PDF 74.6KB)
-
3-6-4 自衛隊災害派遣要請依頼書 (PDF 17.7KB)
-
3-6-5 自衛隊災害派遣撤収要請依頼書 (PDF 16.7KB)
-
3-7-1 緊急輸送道路路線 (PDF 133.7KB)
-
3-7-2 宇部海上保安署所属船艇 (PDF 84.7KB)
-
3-7-3 船舶輸送事業者数及び運送力 (PDF 12.8KB)
-
3-7-4 港湾事業者及び従業者数 (PDF 14.2KB)
-
3-7-5 措置命令・措置通知書 (PDF 25.4KB)
-
3-7-6 緊急通行車両等の事前届出手続要領 (PDF 263.5KB)
-
3-7-7 ヘリポートの標識 (PDF 45.7KB)
-
3-8-1 救助法関係様式 (PDF 824.7KB)
-
3-8-2 被害家屋損害割合判定表 (PDF 7.7MB)
-
3-8-3 り災証明書 (PDF 111.2KB)
-
3-8-4 り災届出証明書 (PDF 106.9KB)
-
3-9-1 応急給水用機器材 (PDF 67.4KB)
-
3-9-2 浄水剤(消毒剤)主要取扱業者 (PDF 97.0KB)
-
3-10-1 近隣火葬場 (PDF 59.5KB)
- 3-10-2 宇部市災害廃棄物処理計画(宇部市災害廃棄物処理計画)
- ごみに関する計画・統計・施策
-
3-10-3 清掃施設・器材等 (PDF 63.6KB)
-
3-10-4 防疫体制及び防疫機械器具 (PDF 57.7KB)
-
3-12-1 海上保安部・署の管轄区域 (PDF 15.1KB)
-
3-14-1 主なボランティア団体の連絡先 (PDF 138.6KB)
-
3-15-1 学校施設の点検事項 (PDF 18.3KB)
-
3-15-2 学校被害状況報告 (PDF 134.5KB)
-
3-16-3 山口合同ガス株式会社(宇部支店)の災害発生時応急体制 (PDF 239.4KB)
-
3-16-4 電気通信設備被害速報 (PDF 20.7KB)
-
3-18-2 緊急消防援助隊出動計画 (PDF 111.6KB)
-
3-18-3 山口県隊組織等 (PDF 180.5KB)
-
3-18-4 広域航空消防応援要請先 (PDF 405.7KB)
-
3-18-5 災害対策用資機材貸付申請書 (PDF 77.0KB)
-
3-18-6 災害対策用資機材借用証 (PDF 76.3KB)
-
3-19-2 海上消防力 (PDF 20.3KB)
-
3-19-3 オイルフェンス展張船 (PDF 36.0KB)
-
3-19-4 油回収能力を有する船舶 (PDF 15.0KB)
-
3-19-5 流出油処理剤等販売製造業者 (PDF 34.0KB)
-
3-19-6 海上災害防止センター備付資機材 (PDF 14.8KB)
-
3-19-7 流出油用処理剤の使用基準 (PDF 19.8KB)
-
3-19-8 海上における捜索救助に関する協定 (PDF 20.2KB)
-
3-19-9 避難港および避泊地としての適正、収容能力 (PDF 30.9KB)
-
3-19-11 山口宇部空港消防救難隊設置業務要領 (PDF 1.4MB)
-
3-19-12 山口宇部空港消防救難隊についての業務協定 (PDF 15.5KB)
-
3-19-13 空港事務所が保有する化学消防車、化学消火剤等 (PDF 20.4KB)
-
3-20-1 サリン等 (PDF 306.2KB)
-
3-20-2 液化石油ガス製造事業所 (PDF 108.8KB)
-
3-21-1 特別防災区域の異常現象発生時の通報系統 (PDF 117.2KB)
-
3-21-2 宇部地区共同防災規程 (PDF 380.1KB)
-
3-21-3 各地区の防災資機材の応援可能数 (PDF 105.6KB)
-
4-1-1 県生活福祉資金貸付条件 (PDF 353.7KB)
-
4-1-2 県災害見舞金支給要綱 (PDF 21.2KB)
-
4-1-3 市災害弔慰金の支給等に関する条例 (PDF 190.8KB)
-
4-1-4 市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 (PDF 190.2KB)
-
4-1-5 県母子父子寡婦福祉資金貸付 (PDF 158.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災危機管理課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 防災、国民保護、災害対策及び危機管理に係る総合的な調整に関すること
電話番号:0836-34-8139 ファクス番号:0836-29-4266 - 消防団、消防水利、宇部・山陽小野田消防組合との連絡調整に関すること
電話番号:0836-34-8528 ファクス番号:0836-29-4266