日本脳炎の予防接種

ウェブ番号1003534  更新日 2024年3月29日

印刷大きな文字で印刷

日本脳炎の予防接種について、国は平成17年5月から定期予防接種としての日本脳炎ワクチン接種の積極的な勧奨を差し控えていましたが、乾燥細胞培養ワクチンについて、安全性が確保され、必要な供給量が確保されたことから、積極的に受けていただける状況になりました。

乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン
接種時期 対象者 回数 標準的な接種間隔
第1期初回 生後6~90か月未満
(第1期初回の標準接種年齢は3歳)
2回 6日から28日の間隔をあける
第1期追加 生後6~90か月未満
(第1期追加の標準接種年齢は4歳)
1回 初回終了後おおむね1年の間隔をあける
第2期 9歳~13歳未満
(第2期の標準接種年齢は9歳)
1回  

★平成17年~21年度の間に定期予防接種の機会を逃した方のうち、下記の対象者の方については、接種時期が緩和されました。

平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの方

第1期初回(2回)・追加(1回)・第2期(1回)の未接種分
※20歳に達するまでの間、定期予防接種として、予防接種を受けることができます。

宇部市内の指定医療機関

  • 日本脳炎予防接種を希望される方は、事前にかかりつけの医師などにご相談ください
  • 予防接種法に基づく予防接種により、疾病、障害、死亡等の健康被害を生じた場合には被害者に対して予防接種健康被害救済制度によって、医療費や障害年金の支給等を行うことになります。なお、救済制度の対象となる健康被害は、厚生労働大臣が予防接種との因果関係を認定したものに限ります。

日本脳炎予防接種については、厚生労働省ホームページ「日本脳炎ワクチンに係るQ&A」をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康増進課
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目1番10号

  • 健康増進事業、保健センターの管理、感染症予防、予防接種、健康づくりに係る施策の企画・立案・調整及び推進、健康づくり計画、健康づくり推進審議会、成人保健事業、地域の保健福祉の推進に関すること
    電話番号:0836-31-1777 ファクス番号:0836-35-6533

健康福祉部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。