第20回宇部市障害者ふれあい交流会
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 健康・福祉・スポーツ
- 開催日
-
2025年2月16日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
宇部市総合福祉会館 4階大ホール
宇部市琴芝町二丁目4番20号 - 対象
-
宇部市在住の障害者および家族、医療・福祉関係者、一般市民、ボランティア
- 内容
午前 学習会 「認知症とフレイルおよびサルコペニア予防」
午後 交流会 「ボッチャ」~ボッチャで楽しい時間を過ごしましょう~
- 定員
-
80名程度
- 申込み締め切り日
-
2025年2月7日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
氏名・障害のある人は障害名・電話・車いす・手話通訳・要約筆記の有無を、電話・ファクス・メールで宇部市身体障害者団体連合会事務局 波多野へ
- 費用
-
弁当代700円(必要な人のみ)
- 問い合わせ先
-
宇部市身体障害者団体連合会事務局 波多野
電話番号:0836-44-0261、090-7375-2968 - 主催者
宇部市身体障害者団体連合会
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 障害者手帳、自立支援医療、用具の給付、福祉医療費の助成、特別障害者等の手当、福祉タクシー券、障害者バス優待乗車証、NHK受信料の減免、有料道路の通行料金割引、やまぐち障害者等専用駐車場利用証に関すること
電話番号:0836-34-8314 ファクス番号:0836-22-6052 - 障害福祉サービス(介護給付及び訓練等給付、障害児通所給付)に関すること
電話番号:0836-34-8523 ファクス番号:0836-22-6052 - 障害者に対する差別の解消・理解の促進、障害者の社会参加・就労支援、障害者スポーツ・文化の振興、バリアフリーに関すること
電話番号:0836-34-8342 ファクス番号:0836-22-6052