HappyTogether2025~障害者の祭典~
イベントカテゴリ: 祭り・催し 観賞・コンサート(見る・聴く) 健康・福祉・スポーツ
HappyTogether2025 “障害者の祭典”~響けハーモニー 繋げよう幸せの奏~
宇部市障害者ケア協議会の活動の一環として、実行委員会を発足し、イベントを実施いたします。
イベントを通して、異なる障害者間の交流並びに市民との相互理解を深めて、ノーマライゼーションの浸透を図ることを目的としています。
※宇部市障害者ケア協議会は、障害者のあるなしに関わらず、誰もが地域で安心して暮らせるまちづくりに向けて、自発的に集まった宇部市内のボランティア団体です。
- 開催日
-
2025年10月4日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
・バザー、体験コーナー 午前10時から午後4時
・ステージ 午後1時30分から午後4時 - 開催場所
-
福祉ふれあいセンター(旧多世代ふれあいセンター)
〒755-0033 宇部市琴芝町二丁目4番25号 - アクセス方法
- ■電車:JR琴芝駅下車 徒歩2分
■バス:琴芝駅前バス停下車 徒歩2分 - 対象
-
どなたでも
- 内容
音楽やダンスを通じて、心と心がつながるイベントを開催します。
山口県下関出身で、世界で活躍するギタリスト&クリエイターの田川ヒロアキさんによる特別講演では、音楽の持つ力や、ご自身の経験を語っていただきます。
そのほかにも、ダンスサークルのステージ発表や、お野菜や工芸品などのバザーも同時開催。
誰もが楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひお気軽にご来場ください。
- 申込み
-
不要
- 問い合わせ先
-
Happy Together 2025 ~障害者の祭典~ 実行委員会
電話番号:0836-43-6307 - 主催者
HappyTogether2025~障害者の祭典~実行委員会
- 駐車場
■58台(うち身体障害者用2台)
■隣接する総合福祉会館南側の神原保育園跡地に51台
■宇部市水道局
■宇部市立琴芝小学校
駐車料金無料
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 障害者手帳、自立支援医療、用具の給付、福祉医療費の助成、特別障害者等の手当、福祉タクシー券、障害者バス優待乗車証、NHK受信料の減免、有料道路の通行料金割引、やまぐち障害者等専用駐車場利用証に関すること
電話番号:0836-34-8314 ファクス番号:0836-22-6052 - 障害福祉サービス(介護給付及び訓練等給付、障害児通所給付)に関すること
電話番号:0836-34-8523 ファクス番号:0836-22-6052 - 障害者に対する差別の解消・理解の促進、障害者の社会参加・就労支援、障害者スポーツ・文化の振興、バリアフリーに関すること
電話番号:0836-34-8342 ファクス番号:0836-22-6052