宇部市石炭記念館デジタルミュージアム計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル参加者募集

ウェブ番号1026020  更新日 2025年8月29日

印刷大きな文字で印刷

業務概要

業務名

宇部市石炭記念館デジタルミュージアム計画策定支援業務

業務内容

宇部市石炭記念館デジタルミュージアム計画策定支援業務委託仕様書のとおり

委託期間

契約締結の日から令和8年3月31日(火曜日)まで

委託料上限

4,950,000円(消費税及び地方消費税を含む)

応募方法

下記の実施要領及び仕様書等を確認の上、応募してください。

実施要領及び仕様書等

様式

提出期限

参加申込書等:9月16日(火曜日)17時15分必着

企画提案書等:10月3日(金曜日)17時15分必着

提出方法

持参又は郵送

※持参の場合は、平日8時30分から12時まで、13時から17時15分までとする。
※郵送の場合は、提出期限内必着とする。

提出先

宇部市 総合政策部 政策企画課
〒755ー8601 山口県宇部市常盤町一丁目7番1号

電話番号 0836-34-8113
メールアドレス seisaku@city.ube.yamaguchi.jp

実施スケジュール

スケジュール

項目

日程

備考

公募、質疑受付開始 令和7年8月29日(金曜日) 市ウェブサイト上に掲載
質疑受付期限 令和7年9月8日(月曜日) 電子メールで受付
質疑と回答の公表 令和7年9月10日(水曜日)

市ウェブサイトで回答

※内容により回答しない場合あり

参加申込書等の提出期限

令和7年9月16日(火曜日)

17時15分必着

持参又は郵送
参加資格審査結果通知 令和7年9月18日(木曜日) 電子メールで通知
企画提案書等の提出期限

令和7年10月3日(金曜日)

17時15分必着

持参又は郵送
プレゼンテーション審査(選定委員会) 令和7年10月7日(火曜日)  
結果通知及び公表 令和7年10月中旬予定 郵送及び市ウェブサイトに掲載
業務内容協議、契約締結 令和7年10月中旬予定  

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 市の総合的な政策の企画立案・調整及び進行管理、重要な分野別の計画及び施策の調整に関すること
    電話番号:0836-34-8113 ファクス番号:0836-22-6063

総合政策部 政策企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。