市民課夜間窓口
宇部市では、通常の開庁時間内に窓口で申請できない方のために、毎週木曜日に窓口を延長して開設しております。
実施時間帯
毎週木曜日(祝祭日及び12月29日から1月3日を除く)の17時15分から19時まで
実施場所
宇部市役所1階市民課
※各市民センター・北部総合支所及び出張所は対象ではありません。ご注意ください。
受付業務
- 転入・転出・転居等の手続き(他の市区町村に確認が必要な場合は受付できないことがあります)
- 印鑑登録(即日登録できない場合があります)
- 住民票、印鑑証明書、戸籍謄・抄本、税証明等の交付
- マイナンバーカードの交付や券面変更等
- 戸籍の届出に関する相談(届出は宿直室にて受け付けとなります)
その他
市役所内では以下の課についても木曜日に一部の手続きができます。
- 保険年金課(電話 0836-34-8287)(1階)
- こども政策課(電話 0836-34-8330)(1階)
- 保育幼稚園課(電話 0836-34-8327)(1階)
- 収納課(電話 0836-34-8202)(2階)
- 宇部市営住宅等指定管理者 アジアJV(電話 0836-37-0211)(4階)
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 住所異動、印鑑登録、外国人住民の方の手続き、住居表示の届出に関すること
電話番号:0836-34-8238 ファクス番号:0836-22-6017 - マイナンバーカード(個人番号カード)の交付等に関すること
電話番号:0836-34-8264 ファクス番号:0836-22-6017 - 住民票・印鑑証明・戸籍謄本等の証明書発行、自動車臨時運行許可、船員事務に関すること
電話番号:0836-34-8243 ファクス番号:0836-22-6017 - 戸籍届出、旅券事務に関すること
電話番号:0836-34-8237 ファクス番号:0836-22-6017 - 庁舎案内、おくやみ(死亡時の手続き)に関すること
電話番号:0836-34-8278 ファクス番号:0836-22-6017